陶氏診療院

アクセスカウンター


▼日本バックナンバー
過去ブログはこちらから
日本語漢字のイノベーション
カテゴリー 日本
漢字を日本に伝えて、数千年の間、たくさんの和製漢字が誕生しました。特に明治維新時、大量の西洋文明を伝えてきて、たくさんの知識を伝達するため、日本語漢字のイノベーションも最盛期になりました。

政治から哲学、自然科学から人文科学、もともと中国にない漢字の組み合わせがたくさん出ました。今文章に書いた単語「政治」、「哲学」、「自然」、「科学」、「人文」、「組合」などはすべて当時日本の文化人の傑作です。

西洋文明をよく理解して、漢字の意味も良く理解して、意味が良く伝わる漢字の新しい組み合わせをイノベーションしました。

現代中国語は、当時の日本の先輩の努力がなければ、成り立たなかったことが想像できるでしょう。

100年前から日本語漢字のイノベーションにより、現在中国人は日本語の勉強が楽になり、日本人も現代中国語の理解も簡単になりました。理由は80の現代中国語の単語は和製中国語です。

しかし、最近日本語漢字のイノベーションが、あまりないことにがっかりしました。カタカナの氾濫により、意味が良く分からない和製英語が誕生して、漢字の良さが忘れるほど、和製英語が使われてきました。

父は7歳の時、日本を離れ、60歳時、日本に戻り、あまりカタカナ単語が多い事で戸惑いました。今でもカタカナ苦手になっています。例えば、パソコンやコンピューター、中国語では「計算機」と表示し、英語は分からない人はそのような発音だけ表示する和製カタカナ単語は、初めて聞く(見る)人は、意味が想像すらできないでしょう。私は大学で英語を習いました。英語系からの和製英語単語はまだ読めます。父の代や、海外日系人はきっとできないではないでしょうか。

明治維新時の日本文化人の精神をもう一度今の新しい単語を漢字で使えば、日本語の良さはもっと上がるではないでしょうか。
2016-02-11