▼日本バックナンバー

2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て

過去ブログはこちらから
夢の予知はなぜ人気があるのか
カテゴリー 日本
「7月5日に大災害が起こる」という“予知夢”で注目を集めたのは、2011年の東日本大震災を的中させたとされ、一部で熱狂的な支持を得ている漫画家・たつき諒氏です。しかし、7月5日を過ぎれば話題は自然に沈静化しました。それでも関係者にとっては、今回の騒動による経済的損失は小さくないでしょう。
“予知夢”は誰にでも起こり得る現象です。特に悲観的な傾向のある人は、そのような夢を見やすいともいわれます。私の友人にも同じような不安を抱える人がいるため、「もし何かあれば診療院へ避難してください。食料と飲み物は十分に用意してあります」と伝えています。
10数年前には、民放テレビ局が「予言者ジュセリーノの未来からのスピリチュアルメッセージ」と題し、2050年までの予測を紹介していました。しかし、日本に関する彼の予言が的中した例は、いまだに一度もありません。
夢はあくまで夢であり、参考程度にとどめるのが賢明です。今後も同様の“夢予知”は現れるでしょうが、それを信じるかどうかは皆さんの自由。ただし、日常生活に影響を与えるような判断を下す際には、慎重になることを強くお勧めします。
そもそも“予知夢”が人気を集める背景には、自然災害に対する人々の根深い恐怖感があります。今回のように東南アジアを中心とした「7月5日」の伝言が広がったのも、日本に何か起こるのではないかという無意識の不安、いわば“裏心”の表れかもしれません。
“予知夢”は誰にでも起こり得る現象です。特に悲観的な傾向のある人は、そのような夢を見やすいともいわれます。私の友人にも同じような不安を抱える人がいるため、「もし何かあれば診療院へ避難してください。食料と飲み物は十分に用意してあります」と伝えています。
10数年前には、民放テレビ局が「予言者ジュセリーノの未来からのスピリチュアルメッセージ」と題し、2050年までの予測を紹介していました。しかし、日本に関する彼の予言が的中した例は、いまだに一度もありません。
夢はあくまで夢であり、参考程度にとどめるのが賢明です。今後も同様の“夢予知”は現れるでしょうが、それを信じるかどうかは皆さんの自由。ただし、日常生活に影響を与えるような判断を下す際には、慎重になることを強くお勧めします。
そもそも“予知夢”が人気を集める背景には、自然災害に対する人々の根深い恐怖感があります。今回のように東南アジアを中心とした「7月5日」の伝言が広がったのも、日本に何か起こるのではないかという無意識の不安、いわば“裏心”の表れかもしれません。

2025-07-08