▼日本バックナンバー

2023-05-04
連休の温度差
2023-05-03
別荘での休暇と山菜取り
2023-04-30
北海道中国会花見会
2023-04-29
一般社団法人北海道中国工商会会員様向け新規事業説明会
2023-04-28
札幌ユネスコ協会総会
2023-04-25
泉流 雪藤会 日本舞踊公演
2023-04-24
第10町内会定期総会
2023-04-23
清掃活動
2023-03-28
下手な戦略の繰り返し
2023-03-27
インフルエンザが増えた
2023-03-24
かげ膳
2023-03-23
「憧れるのをやめましょう」*
2023-03-22
春分休日の北大散歩
2023-03-17
『AI技術×ポジティブヘルス増進』
2023-03-14
昔の食事:ぬか屋

過去ブログはこちらから
連休の温度差
カテゴリー 日本
日本では、今年のゴールデンウイークは最大9連休になりました。職業により、取れるところがあれば、取れないところもあり、その温度差が大分違います。
私の弟は京都の大手企業に勤め、8.5連休になりました。診療院は、暦通りと言うけど、祝日でも患者さんを受けて行って、ほぼ休みがないです。
しかし、両親は一緒にいるから、テレビやネットで、連休の話が多い、どこか連れて行かないと、何となく物足りない見たいです。姉と相談したら、どこの温泉もいくかなあ、またはどこに食事をするなど、少々悩みました。
先週日曜日、南区の中華物産店行くところ、南区警察署の横に、「山鼻屯田兵の像」の裏の公園により、地面に真っ白な桜の花びらを見て、写真を撮りたくなりました。横に遊具があり、89歳の父は、子供のように、喜んで遊びました。しっかり縄を掴み、けっこ滑りました。まだ元気の方で、ビデオを撮りました。
このぐらいの「運動」で、両親は帰宅になると、休憩を求められました。長い時間の遊びも両親には向かない見たいですね。
私の弟は京都の大手企業に勤め、8.5連休になりました。診療院は、暦通りと言うけど、祝日でも患者さんを受けて行って、ほぼ休みがないです。
しかし、両親は一緒にいるから、テレビやネットで、連休の話が多い、どこか連れて行かないと、何となく物足りない見たいです。姉と相談したら、どこの温泉もいくかなあ、またはどこに食事をするなど、少々悩みました。
先週日曜日、南区の中華物産店行くところ、南区警察署の横に、「山鼻屯田兵の像」の裏の公園により、地面に真っ白な桜の花びらを見て、写真を撮りたくなりました。横に遊具があり、89歳の父は、子供のように、喜んで遊びました。しっかり縄を掴み、けっこ滑りました。まだ元気の方で、ビデオを撮りました。
このぐらいの「運動」で、両親は帰宅になると、休憩を求められました。長い時間の遊びも両親には向かない見たいですね。

2023-05-04