2025-01-04
1月 講演会・勉強会・学会発表
2024-12-13
12月 講演会・勉強会・学会発表
2024-10-31
11月 講演会・勉強会・学会発表
2024-10-12
10月 講演会・勉強会・学会発表
2024-09-01
9月 講演会・勉強会・学会発表
2024-08-05
9月16日市民公開未病セミナー2024(月) 9:00から オンライン
2024-08-01
8月 講演会・勉強会・学会発表
2024-06-30
7月 講演会・勉強会・学会発表
2024-06-04
6月 講演会・勉強会・学会発表
2024-04-30
5月 講演会・勉強会・学会発表
2024-04-27
中国医学の無料勉強ラッシュ
2024-04-01
4月 講演会・勉強会・学会発表
2024-03-01
3月 講演会・勉強会・学会発表
2024-02-01
2月 講演会・勉強会・学会発表
2024-01-29
1月 講演会・勉強会・学会発表
2023-12-02
12月 講演会・勉強会・学会発表
2023-11-17
中国医学入門集中コース再開
2023-10-31
11月 講演会・勉強会・学会発表
2023-09-21
10月 講演会・勉強会・学会発表
2023-08-31
9月 講演会・勉強会・学会発表
2023-08-02
8月 講演会・勉強会・学会発表
2023-07-21
根本療法研究会主催 道民フォーラム2023 in 札幌案内
2023-07-03
7月 講演会・勉強会・学会発表
2023-06-12
6月 講演会・勉強会・学会発表
2023-05-05
5月 講演会・勉強会・学会発表
2023-04-01
4月 講演会・勉強会・学会発表
2023-02-28
3月 講演会・勉強会・学会発表
2023-02-01
2月 講演会・勉強会・学会発表
2023-01-31
1月 講演会・勉強会・学会発表
2022-12-07
12月 講演会・勉強会・学会発表
2022-11-01
11月 講演会・勉強会・学会発表
2022-10-05
10月 講演会・勉強会・学会発表
2022-09-06
9月 講演会・勉強会・学会発表
2022-08-26
実技上級集中コース再開
2022-08-09
8月 講演会・勉強会・学会発表
2022-07-01
7月 講演会・勉強会・学会発表
2022-06-01
6月 講演会・勉強会・学会発表
2022-05-15
実技集中コース再開
2022-05-02
5月 講演会・勉強会・学会発表
2022-04-15
中国医学理論中級コース再開案内
2022-04-07
漢方アロマ療養師育成校実技初級集中コースの募集案内
2022-04-02
4月 講演会・勉強会・学会発表
2022-03-08
入門集中コース案内
2022-03-04
3月 講演会・勉強会・学会発表
2022-02-01
2月 講演会・勉強会・学会発表
2022-01-02
1月 講演会・勉強会・学会発表
2021-12-24
勉強と成長(集中入門コース案内)
2021-12-03
12月5日の札幌市民フォーラム案内
2021-12-01
12月 講演会・勉強会・学会発表
2021-11-03
11月 講演会・勉強会・学会発表
2021-10-03
10月 講演会・勉強会・学会発表
2021-09-01
9月 講演会・勉強会・学会発表
2021-08-03
8月 講演会・勉強会・学会発表
2021-07-03
7月 講演会・勉強会・学会発表
2021-06-24
一か月ぶりの実技授業再開
2021-06-03
6月 講演会・勉強会・学会発表
2021-04-30
5月 講演会・勉強会・学会発表
2021-04-18
実技コース再開
2021-04-14
4/19帯広講演会案内
2021-04-05
4月 講演会・勉強会・学会発表
2021-02-25
3月 講演会・勉強会・学会発表
2021-02-01
2月 講演会・勉強会・学会発表
2021-01-02
1月 講演会・勉強会・学会発表
2020-12-06
12月 講演会・勉強会・学会発表
2020-11-11
11月 講演会・勉強会・学会発表
2020-10-01
10月 講演会・勉強会・学会発表
2020-09-11
体験レッスン案内
2020-08-31
9月 講演会・勉強会・学会発表
2020-08-19
漢方アロマ療養師育成校理論入門コース開講案内
2020-08-10
自己診断自己体質改善処方する
2020-08-03
8月 講演会・勉強会・学会発表
2020-06-29
7月 講演会・勉強会・学会発表
2020-06-03
6月 講演会・勉強会・学会発表
2020-05-18
5月 講演会・勉強会・学会発表
2020-04-10
4月 講演会・勉強会・学会発表
2020-03-02
3月 講演会・勉強会・学会発表
2020-02-03
2月 講演会・勉強会・学会発表
2019-12-30
1月 講演会・勉強会・学会発表
2019-11-10
11月講演会・勉強会・学会発表
2019-10-11
第20回 日本統合医療学会北海道支部学術大会発表案内
2019-10-02
10月講演会・勉強会・漢方アロマ療養師育成校スケジュール
2019-09-29
陶氏診療院診療料金変更案内
2019-09-19
森の学校ハチドリ隊主催の中国医学勉強会
2019-09-17
9月講演会・勉強会・漢方アロマ療養師育成校スケジュール
2019-08-14
「中医学概論~中医学の宇宙観とエネルギー論~」
2019-08-03
8月講演会・勉強会・漢方アロマ療養師育成校スケジュール
2019-07-01
7月講演会・勉強会・漢方アロマ療養師育成校スケジュール
2019-06-02
6月講演会・勉強会・漢方アロマ療養師育成校スケジュール
2019-05-09
5月講演会・学会発表とラジオ出演スケジュール
2019-04-19
【2019年度 第2回 定期勉強会】の開催をお知らせ
2019-04-07
4月講演会・学会発表とラジオ出演スケジュール
2019-03-23
実技上級コース開始案内(時間訂正)
2019-03-14
実技上級コース生徒募集
2019-02-24
3月講演会・学会発表とラジオ出演スケジュール
2019-01-30
2月講演会・学会発表とラジオ出演スケジュール
2019-01-06
1月講演会・学会発表とラジオ出演スケジュール
2018-12-03
12月講演会・学会発表とラジオ出演スケジュール
2018-11-01
11月講演会・学会発表とラジオ出演スケジュール
2018-10-04
10月講演会・学会発表とラジオ出演スケジュール
2018-09-03
9月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2018-08-01
8月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2018-06-30
7月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2018-06-21
中国医学の診断学授業案内
2018-05-31
6月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2018-04-28
5月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2018-04-02
4月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2018-03-08
3月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2018-02-08
3月4日北海道統合医療研究会講演会
2018-02-06
2月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2018-01-23
漢方アロマ療養師育成校実技上級コーススケジュール
2018-01-06
1月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2017-12-09
カッピング療法講習会
2017-11-30
12月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2017-10-28
漢方アロマ療養師育成 実技初級コーススケジュール(2017年10月-12月)
2017-10-28
11月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2017-10-28
漢方アロマ療養師育成校無料体験レッスン案内
2017-10-20
漢方アロマ療養師育成校入門コース再開案内
2017-10-16
中国医学からの健康講座・明石住所変更案内
2017-10-02
10月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2017-08-29
9月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2017-08-02
8月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2017-07-20
北海道同友会経営厚生労働委員会 身体と企業の健康セミナー
2017-07-01
7月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2017-05-31
「中国伝統医学理論から学ぶ病気にならない生き方」第二弾
2017-05-30
6月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2017-05-04
「地球倫理から身体の倫理まで」無料講演案内
2017-04-25
5月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2017-03-24
4月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2017-03-02
3月講演会・勉強会とラジオ出演スケジュール
2017-01-30
2月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2017-01-07
1月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2016-12-03
12月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2016-11-03
広島講演の案内
2016-11-03
札幌市講習会案内
2016-11-01
11月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2016-10-20
診療院での漢方アロマ療養師実技上級集中コース開催
2016-10-18
第18回日本統合医療学会(IMJ)北海道支部会学会学会発表案内
2016-10-01
10月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2016-08-31
9月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2016-08-05
第6回ほっかいどう元気祭健康講演案内
2016-07-30
8月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2016-07-16
漢方アロマ療養師育成校理論の入門集中コース再開案内
2016-07-15
福岡講演案内
2016-07-09
7月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2016-06-04
6月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2016-05-15
六月東京健康講演会とFFC研究発表
2016-04-23
5月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2016-04-22
2016年4月24日-26日漢方アロマ療養師育成校理論初級集中コーススケジュール
2016-04-03
4月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2016-03-20
赤塚本社セミナー特別講演
2016-03-14
漢方アロマ療養師育成校・実技上級コースin旭川開講案内
2016-02-27
「毎日元気に!漢方生活」市民講座案内
2016-02-27
3月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2016-02-04
2月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2015-12-28
1月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2015-12-27
年末年始の案内
2015-12-01
12月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2015-10-31
11月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2015-10-27
76歳の生徒さん
2015-10-16
秋の中国医学無料体験レッスンと学会発表案内
2015-10-03
10月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2015-08-31
9月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2015-08-02
8月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2015-08-02
漢方アロマ療養師育成校実技初級コーススケジュール
2015-07-07
酵素断食(ファスティング)健康合宿 酵素deリフレッシュ in 洞爺&講演会案内
2015-07-05
7月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2015-06-16
無料中国医学セミナー
2015-06-08
漢方アロマ療養師育成校基礎入門コース再開スケジュール
2015-05-30
初級コース合格認定式
2015-05-26
中国医学無料体験レッスン案内
2015-05-26
6月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2015-04-30
5月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2015-04-20
4/22「クスリとリスクと健康」無料講演案内
2015-04-20
4/21「理想的な健康作り」無料講演会案内
2015-04-01
4月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2015-02-25
3月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2015-02-17
先ずは体験!漢方アロマ教室無料体験講習会
2015-01-25
2月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2015-01-11
1月15日6:30健康無料講演会案内「身体の倫理」
2014-12-26
1月講演会・勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2014-12-26
2015年1月から、漢方アロマ療養師育成校旭川教室の実技初級コースを開始
2014-11-28
12月勉強会・授業とラジオ出演スケジュール
2014-11-08
11月の無料勉強会、授業と講演会案内
2014-10-27
11/9 講演会:「自然治癒力を高め病気を予防!」
2014-10-16
10/25学会発表案内
2014-10-09
10/26 講演会:「黄帝内経と五臓六腑のリズム」
2014-10-03
北海道元気まつり2014医療セミナー講演会
2014-09-25
10月勉強会・授業・講演会・学会発表予定
2014-09-25
漢方アロマ教室無料体験レッスンin旭川教室
2014-09-24
今年も元気まつり2014を開催致します!!
2014-09-11
整腸コース
2014-09-10
北海道の社長tv:「陶氏診療院・漢方アロマ療養師育成校 陶 恵栄」番組公開
2014-09-04
9月勉強会・授業・講演会予定
2014-08-23
代替医療協会例会と北海道元気祭り
2014-08-16
玄米酵素の勉強会案内
2014-08-05
ホームページのリニューアル
2014-08-01
漢方アロマ療養師育成校実技初級コース第十四期開講
2014-07-06
旭川教室で中国医学本番の勉強講座案内
2014-07-05
健康合宿:酵素deリフレッシュin洞爺2014.7.28.
2014-07-05
一人の留学生が発行した「和華」雑誌
2014-07-05
守成クラブ札幌北 ふらっと商談委員会講演会知らせ
2014-06-04
酵素断食講演会案内
2014-03-05
実技勉強の感動
2013-09-13
認定証発行
2013-08-04
大人の勉強
2013-04-11
2013-04-11北海道代替医療協会設立記念講演会反響
2013-01-24
漢方アロマ療養師認定式
2012-10-07
入門コーステスト
2012-09-21
認定証授与、おめでとうございます
2012-08-29
中国医学面白い
2012-08-24
中国医学基礎入門コース開講案内
2012-08-16
予防医学人材育成
2012-08-08
実技初級認定書
2012-07-05
漢方アロマ療養師育成校無料体験レッスン
2012-07-01
無料講演と体験レッスン案内
2012-06-25
なぜ中国医学の人気が衰えないですか
2012-03-27
「健康こそが美しい女性経営者の秘訣!」講演会後FBの記事紹介
2011-12-08
「生活リズムと健康」
2008-01-26
無料健康講演in富良野
2008-01-05
台湾で漢方精油開発者蔡博士と会いました
2007-12-09
漢方アロマ療養師実技初級集中コース開始
2007-12-01
漢方アロマ療養師育成校開校首年度の忘年会2007年
2007-12-01
Mrs. Alice Wang来札
2007-10-07
第六回札幌スピコンで、来場者107人体験され
2007-07-31
さっぽろ村ラジオ出演
2007-07-15
無料健康講演2007年
2007-06-24
第5回札幌すぴこんセミナー
2007-06-24
頭部コース体験大好評
2007-06-21
旭川校体験レッスン大成功
2007-05-18
ホームページ開始
2007-05-10
漢方アロマコースin苫小牧
陶氏診療院では、理想な空気、食事、還元水療法を指導し、無薬で身体の陰陽、五行、気・血・水のバランスを戻して自然治癒力を高め、体質改善を行う【予防医学】を指導しています。
また、漢方とアロマエッセンスが融合しているアロマオイルを使用して、漢方エキスを浸透させながら血液、リンパの流れを促進させる【漢方アロマ】を行っております。毒素排泄(デトックス)を促し、冷えやむくみ、体質改善に大変効果的です。 漢方アロマは定期講演会を行っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
チャリティーカレンダー市
札幌ユネスコ協会主催のチャリティーカレンダー市が、1月19日で最終日を迎えました。
このイベントは、1月11日から「かでる2.7」で始まり、14日からはチカホ会場、そして17日からはパートⅡとして「アークス北24条」と「菊水」で開催されました。
連日、多くの方々にご来場いただき、NHKテレビでも報道されるほどの賑わいを見せました。お客様が購入されたカレンダーの収益は、札幌ユネスコ協会を.....
このイベントは、1月11日から「かでる2.7」で始まり、14日からはチカホ会場、そして17日からはパートⅡとして「アークス北24条」と「菊水」で開催されました。
連日、多くの方々にご来場いただき、NHKテレビでも報道されるほどの賑わいを見せました。お客様が購入されたカレンダーの収益は、札幌ユネスコ協会を.....
2025-01-20
詳しくはこちら
出産前の施療
30代後半の札幌在住の妊婦さんが、2025年1月20日に2回目の出産を予定されています。病院での検査では予定日が1日遅れる可能性があると言われ、入院予定も17日から20日へと延長されました。18日にはご主人と一緒に施療を受けにいらっしゃいました。
自然療法においては、妊婦さんに対する施療は一般的に慎重を要し、多くの施術や手技が禁止されています。特に出産が近づく時期には、より一層の配慮が求めら.....
自然療法においては、妊婦さんに対する施療は一般的に慎重を要し、多くの施術や手技が禁止されています。特に出産が近づく時期には、より一層の配慮が求めら.....
2025-01-19
詳しくはこちら
血圧の変動についての症例(高血圧症)
札幌在住の70代女性患者さんが、定期診療に訪れました。来院時、頭痛を訴え、苦しそうな表情で頭を押さえる仕草をしていました。血圧を測定したところ、191/95 mmHg、心拍数は60回/分でした。
患者さんに原因を尋ねると、「正月の資料整理で疲れてしまった」とのことでした。さらに、右目には結膜充血が見られました。そこで、患者さんの頭頂部にある「百会」のツボに、マグノリア精油(開)を3滴垂らし、.....
患者さんに原因を尋ねると、「正月の資料整理で疲れてしまった」とのことでした。さらに、右目には結膜充血が見られました。そこで、患者さんの頭頂部にある「百会」のツボに、マグノリア精油(開)を3滴垂らし、.....
2025-01-18
詳しくはこちら
創始者 医学博士
陶恵栄(とうけいえい)
名誉会長(2011-2012)
札幌支部経済厚生労働委員会副委員長
陶医学博士の経歴
日系三世、中国上海出身。1986年中国第二軍医大学医学部を卒業し、上海病院で内科医として、中国医学と西洋医学の療法で6年間治療を行う。1992年来日し、98年に北大医学部大学院博士号を取得し卒業。同年当院を開設。
2007年漢方アロマ療養師育成校設立、札幌、旭川、函館、苫小牧教室あり、本場の中国医学を教えるコースが好評、出張講演が人気、食事、薬膳料理指導、体質改善無料相談あり
長期的身体の苦痛を持つ方、慢性病で悩む方、西洋医学で解決出来なかった方、これから健康を自分で守りたい方ガン、難病、奇病、痛みのある方(頭痛、頚椎捻挫、神経痛、慢性腰痛、ギックリ腰、リウマチ関節痛、腹痛、生理痛)、疲労、倦怠症、食欲不振、寒気、湿疹、蕁麻疹、膀胱炎、不眠症、アトピー、鼻アレルギー、肩こり、五十肩、椎間板ヘルニア、四肢のしびれ、慢性便秘、痔、高血圧、低血圧、脳卒中後遺症、喘息、胃炎、肝炎、糖尿病、夜間多尿、月経異常、ダイエット等 などでお悩みの方はお気軽にご相談下さい!
陶氏療法
「陶氏療法」は「陶氏陰陽バランス健康法」の略称で、中国医学古典「黄帝内経」の中国医学理論に基づき、経絡別に漢方精油を取り入れ、人間の自然治癒力を最大に発揮させる、調心・調気・調血・調水の四調法により、健康を作ることで、病気や症状がおまけに消え、健康強身の陶恵栄医学博士独自創始した健康法だ。
調気
全身経絡を通して、漢方精油を取り入れ、病気に関与するツボを水牛の角で作られた板で擦り、身体中の病気「邪気」が皮膚のツボの所で赤色又は紫色で現れ、その赤色や紫色が三日から一週間程経過すると消えます。その結果消えた部分の病気が治り、又患者自身の「気」を高める事により、病気の再発が予防出来る。同時に患者さんの性格と症状により漢方燻蒸精油を処方し、室内の森林浴環境を作り、日常健康生活に必要な内気と外気のバランスを整える。
調血
生命力溢れる無農薬有機栽培する玄米を用いて、発芽発酵玄米ご飯素食療法を指導する。理想的な食事の割合いと主食副食の割合いを指導し、健康造血環境を作ることで、病気は経口から予防をする。
食の原則
生きている食べ物 | 陰陽の調和 | 季節の調和 | 食べ物(動物と植物)の調和
身土不二 | 一物全体 | 腹七分目 | 良く噛む | 化学添加物を避けること
■ 朝食:昼ご飯:晩ご飯
5:3:2(患者 6:4:0)
■ 主食(穀物、豆類など):副食(野菜、海藻類):副食(動物性食品)
5:2:1
5:3:2(患者 6:4:0)
■ 主食(穀物、豆類など):副食(野菜、海藻類):副食(動物性食品)
5:2:1
玄米菜食中心の食事をお勧め
おいしい発芽醗酵玄米ご飯の炊き方:
無農薬、有機玄米(できればあや姫玄米を使用)
+
五色以上の豆(白、黒、赤、黄色、緑、紫、青・・・)
+
FFCパイロゲン濃縮液一本(15ml)
+
天然塩少々
+
少し多め還元水(できれば、なかったら水道水でもいい)
12時間以上漬け
発芽させる(市販の発芽玄米は白米と同様、死んでいる米ですから、使用禁止)
そのまま炊く、(普通の電気炊飯器でよい、玄米コースでなくてもいい)
出来上がった玄米、毎日かきまぜて、食べきるまで保温してください。
できれば、四日目から食べてください。ゴマ塩かけて、召し上がってください。
(すぐ食べてもいいけど、四日以上食べるご飯の量を炊いてください)
+
五色以上の豆(白、黒、赤、黄色、緑、紫、青・・・)
+
FFCパイロゲン濃縮液一本(15ml)
+
天然塩少々
+
少し多め還元水(できれば、なかったら水道水でもいい)
12時間以上漬け
発芽させる(市販の発芽玄米は白米と同様、死んでいる米ですから、使用禁止)
そのまま炊く、(普通の電気炊飯器でよい、玄米コースでなくてもいい)
出来上がった玄米、毎日かきまぜて、食べきるまで保温してください。
できれば、四日目から食べてください。ゴマ塩かけて、召し上がってください。
(すぐ食べてもいいけど、四日以上食べるご飯の量を炊いてください)
調水
成人身体に70%は水だ。水の酸化と病気に密接な関係で、常に還元電位-250mVの電解還元水の飲用により、体内の酸化を防ぐ、常に体内に還元環境を保ち、同時に抗酸化力と細胞修復力あるFFCパイロゲン清涼飲料水の飲用により、健全な健康生活を送る。健全者還元水毎日1000-2000ml、FFCパイロゲン100-300ml,患者還元水毎日体重の1/10、FFCパイロゲン每日900ml。水療法は経済・実用・速効の特徴があり、好評絶賛中。
調心
病が気から、病気の原因、自分の性格を分析、黄帝内経の五臓六腑のリズムを合わせ、生活習慣をチェックし、生活の落とし穴を見つけ、自分で治す方法を身に付ける(早寝早起き・夜の少食や断食など)、自然治癒力を最大限に発揮して、自ら健康を作り上げる。
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.58 哲学の3つの究極の問い
高陽社の月間コーヨーライフ2025年一月号に、「ドクター陶の健康コラム・連載」。内容を紹介します。哲学の3つの究極の問い
哲学における3つの究極の問いは、「私は誰か?」「私はどこから来たのか?」「どこに戻るべきか?」というものです。中国語のインターネット上で見た、その解釈には、大いに納得させられました。
医学的には、私は両親から生まれ、父母も又それぞれ祖父母から生まれました。更.....
2025-01-04
詳しくはこちら
客观日本电子周刊2025年1月号(一)【调查】日本钙钛矿太阳能电池市场
本期推荐【调查】矢野经济研究所:日本钙钛矿太阳能电池市场,需官民合作开拓实用化需求
东京科学大学等利用尿液外泌体微RNA分析实现早期癌症检测
大阪大学开发出不引发自身免疫反应的癌症免疫激活方法
京都大学:急性肾功能障碍恶化的原因是细胞内线粒体异常
■科 学 研 究 ━━・・・・・
理研:使整个小鼠器官透明化,并开发出3D成像与数据解析方法
.....
2025-01-17
詳しくはこちら