▼生活の知恵バックナンバー

2025-09-10
濃縮パイロゲン × 豆乳のおすすめアレンジ
2025-09-08
爪のケア
2025-09-06
札幌市倫理法人会 キックオフ会と快気祝い
2025-08-25
冷えと下痢
2025-08-24
電気自動車体験
2025-08-12
早起きは三文の徳(得)
2025-08-12
故郷の味
2025-08-03
健康の連鎖
2025-07-22
暑い時の食べ物
2025-07-12
糖尿病患者の食事管理と意識の大切さ
2025-06-14
目標達成
2025-06-09
珪素と高血圧、そして動植物の変化
2025-05-31
人生の四つの時間
2025-05-27
時差ボケを乗り越える秘訣
2025-04-29
佐藤大輔教授から学んだ「経営の真髄」を健康に生かす

過去ブログはこちらから
健康寿命延びましょう
カテゴリー 生活の知恵
今日のニュースで、「28日(昨日)の夜、東京都内のホテルで中曽根康弘元首相の96歳の誕生日を祝う会が開かれた」報道を見て、去年、株式会社玄米酵素の洞爺健康館で、中曽根康弘元首相から、当時岩崎輝明社長への感謝のハガキが壁に飾ってあったのを思い出しました。
中曽根康弘元首相が食事のことを、とても意識していることは知っております。玄米酵素を取り入れて、96歳も元気でいることが、日本の老人社会の模範になったことではないでしょうか。
年を取ったら、必ず要介護、要治療などの西洋的な発想は疑問に持っています。ビンビンコロリは動物の本来の姿、人間も同じ動物なので、食事から生活リズムを意識して、ビンビンコロリの本来の姿に戻りましょう。
中曽根康弘元首相が食事のことを、とても意識していることは知っております。玄米酵素を取り入れて、96歳も元気でいることが、日本の老人社会の模範になったことではないでしょうか。
年を取ったら、必ず要介護、要治療などの西洋的な発想は疑問に持っています。ビンビンコロリは動物の本来の姿、人間も同じ動物なので、食事から生活リズムを意識して、ビンビンコロリの本来の姿に戻りましょう。

2014-08-22