▼講演会バックナンバー
2024-11-19
実技コース卒業認定式
2024-11-18
5W1Hと健康養生
2024-11-11
ノーベル医学賞から学ぶ健康・秘訣
2024-10-21
一志会の講演会
2024-10-16
14年ぶりの学習再開
2024-10-13
認定式
2024-10-11
実技初級集中コース再開と無料体験コースのご案内
2024-09-30
未病学会市民公開講座の反響
2024-09-26
実技上級コース再開のお知らせ
2024-09-23
漢方の働き
2024-09-19
理論と実践
2024-09-17
市民公開未病セミナー2024
2024-09-10
全国講演会「市民公開未病セミナー2024」のお知らせ
2024-09-09
先天と後天の手順
2024-09-07
高次元の中国医学と身体のツボ
過去ブログはこちらから
「日中文化の相違と通訳の重要性について」
カテゴリー 講演会
6/18昼、札幌商工会議所の平成25年度第1回札幌市内中国語通訳者懇談会で、「日中文化の相違と通訳の重要性について」の講演会を行いました。
講師として、初めて日本での中国語の講演、最初心配しました。講演が終わり、チャイナワークの張社長から一言「陶先生の講演会、今まで聞いた日本語のより、今日の中国語のほうが分かりやすい。」と聞いて、ほっとしました。
通訳(翻訳も含め)、両方国の文化や習慣、時には歴史や政治を知らないと、いい通訳、またはプロの通訳にはならないと思います。そのため、中国文化と日本文化の違い、衣食住行の違いと共通点、中国文化の代表中国医学の特徴、中国人の日常生活への表現を語り、参加者のプロ意識を高めました。
健康のための仕事と仕事のための仕事、それも中日文化の違いかもしれないです。健康でなければ、すべてが始まらないは中国人の基本で、それが分かれば、ツアーや視察時の食事の配慮の大事さが理解でき、努力するべきのものも分かります。
懇親会後、楽しい集合写真を摂り、いい勉強会ができました。
講師として、初めて日本での中国語の講演、最初心配しました。講演が終わり、チャイナワークの張社長から一言「陶先生の講演会、今まで聞いた日本語のより、今日の中国語のほうが分かりやすい。」と聞いて、ほっとしました。
通訳(翻訳も含め)、両方国の文化や習慣、時には歴史や政治を知らないと、いい通訳、またはプロの通訳にはならないと思います。そのため、中国文化と日本文化の違い、衣食住行の違いと共通点、中国文化の代表中国医学の特徴、中国人の日常生活への表現を語り、参加者のプロ意識を高めました。
健康のための仕事と仕事のための仕事、それも中日文化の違いかもしれないです。健康でなければ、すべてが始まらないは中国人の基本で、それが分かれば、ツアーや視察時の食事の配慮の大事さが理解でき、努力するべきのものも分かります。
懇親会後、楽しい集合写真を摂り、いい勉強会ができました。
2013-06-18