陶氏診療院

アクセスカウンター


▼生活の知恵バックナンバー
過去ブログはこちらから
運動の陰陽
カテゴリー 生活の知恵
運動は身体的、精神的、そして社会的な側面から人々の生活を豊かにする多くの利点があります。人々は生きるため、欠かせない運動は、肉体的と精神的健康維持にとって特に生活習慣病の予防や治療にも有効でしょう。

しかし、有効な運動と運動の陰陽を知らないと、無効な運動や身体に有害な運動に陥り、または運動時の事故などで後悔することになるかもしれません。

子供時の運動は成長のため、青年期の運動は社会性を豊かにし、中高年の運動は肥満防止や健康維持のため、老年者の運動はサルコペニアとフレイルの予防に役立ちます。各年齢層の運動目的は異なりますので、適切な運動を見極める必要があります。

運動の目的が明確になれば、確認の指標も出てきます。確認したら、安全かつ効果的な運動が健康的な生活をもたらすことは間違いありません。

運動の方法は個々の好みに委ねられます。ここで、運動のタイミングに焦点を当て、運動の陰陽を説明しましょう。

運動と言えば、筋肉が思い浮かびます。医学的には、骨格筋、心筋、平滑筋の3つに大別されます。簡単に理解すると、四肢の筋肉(骨格筋)と内臓の筋肉(心筋と平滑筋)の区別があります。

体内時計を理解すると、運動のタイミングも把握でき、骨格筋と内臓筋の運動時間を同時にしないことが重要です。内臓筋の活動時間をまず理解しましょう。

朝5時から7時は大腸経の働く時間であり、この時間帯に軽い体操やラジオ体操、診療院で教えている腰痛体操などで大腸の動きを促進する生活習慣をお勧めします。

7時から9時は胃経の働く時間であり、朝食を静かに摂る時間です。この時間帯には運動を避けましょう。9時から11時は脾経の働く時間であり、激しい運動も避けるべきです。

1時から13時は心経の働く時間であり、昼食の時間です。この時間帯にも運動は避けましょう。13時から15時は小腸経の働く時間であり、消化吸収が進む時間帯です。激しい運動は避けましょう。

15時から17時は好きな運動を行うのに最適な時間帯です。激しい運動もこの時間帯で楽しんでください。

17時から19時は腎経の働く時間であり、ホルモンの分泌がピークになる時間帯です。激しい運動は避けましょう。

19時から1時までは造血が活発であり、骨が修復される時間帯です。運動は避けるべきです。特に1時から3時までは肝経の働く時間であり、横になってリラックスするのが良い姿勢です。運動は避け、休息をとりましょう。

3時から5時は肺の活動が活発になり、新鮮な空気を吸うのがお勧めです。散歩や太極拳などの軽い運動も良いでしょう。

以上の体内時計の理解により、適切な運動タイミングを守ることで、運動の効果を最大限に活かすことができます。
2024-03-21