▼講演会バックナンバー

2025-06-22
食事と精神症状
2025-06-21
第3回 統合腫瘍治療学術セミナー
2025-06-11
水素術
2025-06-02
中国医学とノーベル生理学・医学賞
2025-06-01
DENBAと健康
2025-05-30
教育の目的と方法
2025-05-25
人と金
2025-05-17
AI依存と自立の教育問題
2025-05-12
形の美しさと音の響きを重視した漢字の活用
2025-05-10
医学における「道」と「術」
2025-05-09
教育における「道」と「術」
2025-05-07
常識における「道」と「術」
2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-12
経営指針発表会

過去ブログはこちらから
親子三代同時に勉強する教室
カテゴリー 講演会
11月26-27日、漢方アロマ療養師育成校株式会社の入門集中コース再開しました。
今まで、様々な生徒さんがいました。兄弟、親子、夫婦などの組があるけど、今回は親子三代同時に勉強することは始めました。
お婆さんの勧めで、高校三年生の孫も連れてきて、初めて中国医学に触れて、漢方アロマの健康ケアの勉強になり、漢方精油の使用に興味が生まれました。
若い人は、健康のための勉強は難しいです。家族の協力の勧めから、いいチャンスをつかむと、人生も変わるかもしれないです。
今までの義務教育の学校の勉強だけですけど、これから社会勉強の矢先に、中国医学の哲学に触れると、人生としてもいいチャンスで、数年後にその感想を聞くのは楽しみにしております。
今まで、様々な生徒さんがいました。兄弟、親子、夫婦などの組があるけど、今回は親子三代同時に勉強することは始めました。
お婆さんの勧めで、高校三年生の孫も連れてきて、初めて中国医学に触れて、漢方アロマの健康ケアの勉強になり、漢方精油の使用に興味が生まれました。
若い人は、健康のための勉強は難しいです。家族の協力の勧めから、いいチャンスをつかむと、人生も変わるかもしれないです。
今までの義務教育の学校の勉強だけですけど、これから社会勉強の矢先に、中国医学の哲学に触れると、人生としてもいいチャンスで、数年後にその感想を聞くのは楽しみにしております。

2023-11-27