▼講演会バックナンバー

2025-06-22
食事と精神症状
2025-06-21
第3回 統合腫瘍治療学術セミナー
2025-06-11
水素術
2025-06-02
中国医学とノーベル生理学・医学賞
2025-06-01
DENBAと健康
2025-05-30
教育の目的と方法
2025-05-25
人と金
2025-05-17
AI依存と自立の教育問題
2025-05-12
形の美しさと音の響きを重視した漢字の活用
2025-05-10
医学における「道」と「術」
2025-05-09
教育における「道」と「術」
2025-05-07
常識における「道」と「術」
2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-12
経営指針発表会

過去ブログはこちらから
排毒と解毒
カテゴリー 講演会
9月11日(日)13:10-14:40、社団法人北海道オーガニックヴィレッジ主催の2022北海道オーガニックヴィレッジ大収穫祭の開催イベントの一つ、講演会があり、帯広市とかちプラザ(大集会室)で「ワクチン後遺症と治療について」を講演しました。
国でワクチンの副反応を認めるけど、ネットでワクチンの後遺症を検索しても、出てこないです。後遺症が出たのは感染者(症状が出ないも含め)のみの報告です。実際、海外でワクチンを接種後、神経症や、心筋炎、心膜炎などの報告がありました。
今回はワクチンの後遺症について、理解と解決法を紹介しました。ワクチンの後遺症は、二つの方法として、排毒と解毒です。
排毒はオーガニックの玄米、豆類、野菜や果物です。解毒は漢方です。診療院でも、ワクチンを接種後、発熱や腕が痛くて上がらない方も、施療により速、症状が改善されました。
講演後の質問に、ワクチンを接種した人からの匂いや不純物を感じるので、ワクチン摂取者が近くに来たら、身体が反応し、どうすればいいですか?
答えは、他人が近くに来るのは拒否できない、その時に、自分の細胞を丈夫にさせることです。同じ化学物質過敏症、電磁場過敏症の患者が、生活習慣と食事を改善して、施療後、過敏症状が緩和されたように、自分が強くなると、他人の身体の匂いや不純物には反応しなくなります。
50名近い聴衆が大集会室に満室して、釧路からのお医者さんや、地元の農家さんまで、帯広の患者も応援に来て、楽しい講演会になりました。
帰りに、オーガニックの農産品を沢山買ってきました。
国でワクチンの副反応を認めるけど、ネットでワクチンの後遺症を検索しても、出てこないです。後遺症が出たのは感染者(症状が出ないも含め)のみの報告です。実際、海外でワクチンを接種後、神経症や、心筋炎、心膜炎などの報告がありました。
今回はワクチンの後遺症について、理解と解決法を紹介しました。ワクチンの後遺症は、二つの方法として、排毒と解毒です。
排毒はオーガニックの玄米、豆類、野菜や果物です。解毒は漢方です。診療院でも、ワクチンを接種後、発熱や腕が痛くて上がらない方も、施療により速、症状が改善されました。
講演後の質問に、ワクチンを接種した人からの匂いや不純物を感じるので、ワクチン摂取者が近くに来たら、身体が反応し、どうすればいいですか?
答えは、他人が近くに来るのは拒否できない、その時に、自分の細胞を丈夫にさせることです。同じ化学物質過敏症、電磁場過敏症の患者が、生活習慣と食事を改善して、施療後、過敏症状が緩和されたように、自分が強くなると、他人の身体の匂いや不純物には反応しなくなります。
50名近い聴衆が大集会室に満室して、釧路からのお医者さんや、地元の農家さんまで、帯広の患者も応援に来て、楽しい講演会になりました。
帰りに、オーガニックの農産品を沢山買ってきました。

2022-09-13