▼講演会バックナンバー

2025-06-22
食事と精神症状
2025-06-21
第3回 統合腫瘍治療学術セミナー
2025-06-11
水素術
2025-06-02
中国医学とノーベル生理学・医学賞
2025-06-01
DENBAと健康
2025-05-30
教育の目的と方法
2025-05-25
人と金
2025-05-17
AI依存と自立の教育問題
2025-05-12
形の美しさと音の響きを重視した漢字の活用
2025-05-10
医学における「道」と「術」
2025-05-09
教育における「道」と「術」
2025-05-07
常識における「道」と「術」
2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-12
経営指針発表会

過去ブログはこちらから
本末転倒の本末由来
カテゴリー 講演会
漢字の「木」、樹(き)、樹木(じゅもく)とも言います。木は最も古い象形文字の代表で、木の文字を見ると、文字作る人の目線と視野が分かりました。木は樹の形で、真ん中の縦一筆、上のは樹の幹、下のは根の主根、横の一筆は本来上に向いて、左右伸びる枝、左右二筆は根本です。
ここに、木の文字に、上の部分は一点を足すと、木は末になり、木の枝葉、末端、末節になります。木の文字に、下の部分は一点を足すと、木は本になり、根の根本です。木を植える時、根本は下に、枝の末端は上に置きます。ある方は、木のことを知らないで、植える時に、根本は上に、末端は下に植えました。勿論、木は生きることができませんでした。木を生かすことができない植木のことを本末転倒といい、今は物事の根本的なことと、些細なことを取り違えることであることに使います。
物事の本末はしっかり理解することで、本末転倒にはならないでしょう。
新型コロナウイルス流行の社会問題を言い換えれば、病原菌のウイルスを隔離すれば、感染流行を終息になります。経済優先する対策では、感染流行の終息にはならないでしょう。なんとなく、本末転倒ではないでしょうか?
ここに、木の文字に、上の部分は一点を足すと、木は末になり、木の枝葉、末端、末節になります。木の文字に、下の部分は一点を足すと、木は本になり、根の根本です。木を植える時、根本は下に、枝の末端は上に置きます。ある方は、木のことを知らないで、植える時に、根本は上に、末端は下に植えました。勿論、木は生きることができませんでした。木を生かすことができない植木のことを本末転倒といい、今は物事の根本的なことと、些細なことを取り違えることであることに使います。
物事の本末はしっかり理解することで、本末転倒にはならないでしょう。
新型コロナウイルス流行の社会問題を言い換えれば、病原菌のウイルスを隔離すれば、感染流行を終息になります。経済優先する対策では、感染流行の終息にはならないでしょう。なんとなく、本末転倒ではないでしょうか?

2021-03-28