▼講演会バックナンバー
2025-10-30
健康診断数字の味方
2025-10-28
量子療法における西洋医学と東洋医学の違い
2025-10-27
根本療法と対症療法
2025-10-26
量子と気
2025-10-22
西洋哲学と東洋哲学から見る現代医療の方向
2025-10-16
人類の知恵――哲学と科学から生命を見つめる
2025-10-10
市民公開未病セミナー2025 アンケート返答と感想
2025-10-09
さっぽろ市民カレッジ2026冬期ちえりあ学習ボランティア企画講座案内
2025-09-29
学会発表投稿の締め切り
2025-09-25
水の陰陽
2025-09-23
逆転しない正義とは
2025-09-22
治病と治人
2025-09-20
西洋医学の先生による東洋的視点
2025-09-18
飲食以時,勝於藥餌
2025-09-17
市民公開未病セミナー2025
過去ブログはこちらから
倫理法人会と健康
カテゴリー 講演会
札幌市倫理法人会の月刊「News Letter」2021.1.1.の1月号に、今月の栞に、札幌市倫理法人会監査拝命した私に、一言を掲載しました紹介します。
今月の栞 栞の中で一番好きな一節とその理由をお伺いしています!
「序」 札幌市倫理法人会 監査 陶 恵栄 氏
「序」は一番好きです。「苦しみや病気」は三次元上の出来事で、それを通過して、物事(健康)の本質を見切れて、良い知らせと言うことを考えると、喜ぶはず、歓迎すべきでしょう。高い次元で物事を見ると、全体像が見え、前後、因果も一目瞭然で、倫理勉強のすごいところです。
以上の感想は、私を倫理法人会入会の理由です。平成23年(2011)春に、札幌市倫理法人会のモーニングセミナーの講話を依頼して、初めて倫理法人会と出会いました。朝からの勉強団体、初めて知り、驚きました。同時の参加者に、「美男美女」が揃って、とても元気な団体と受けました。即入会と返事して、今まで10年以上になりました。
万人幸福の栞の「序」に、倫理の道をすれば、苦しみや病気を喜ぶことは、健康になることでしょう。非倫理の生活道を過ごすと、病気になります。倫理と健康は切り離れないほど、一致しているでしょう。私は倫理の勉強で、元気になりました。紹介者の当時の副会長児島充子さんに感謝いたします。
今月の栞 栞の中で一番好きな一節とその理由をお伺いしています!
「序」 札幌市倫理法人会 監査 陶 恵栄 氏
「序」は一番好きです。「苦しみや病気」は三次元上の出来事で、それを通過して、物事(健康)の本質を見切れて、良い知らせと言うことを考えると、喜ぶはず、歓迎すべきでしょう。高い次元で物事を見ると、全体像が見え、前後、因果も一目瞭然で、倫理勉強のすごいところです。
以上の感想は、私を倫理法人会入会の理由です。平成23年(2011)春に、札幌市倫理法人会のモーニングセミナーの講話を依頼して、初めて倫理法人会と出会いました。朝からの勉強団体、初めて知り、驚きました。同時の参加者に、「美男美女」が揃って、とても元気な団体と受けました。即入会と返事して、今まで10年以上になりました。
万人幸福の栞の「序」に、倫理の道をすれば、苦しみや病気を喜ぶことは、健康になることでしょう。非倫理の生活道を過ごすと、病気になります。倫理と健康は切り離れないほど、一致しているでしょう。私は倫理の勉強で、元気になりました。紹介者の当時の副会長児島充子さんに感謝いたします。
2021-02-13



