▼講演会バックナンバー

2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-12
経営指針発表会
2025-04-10
無料健康講座のご案内
2025-03-31
五回目の健康講演
2025-03-06
純粋倫理と中国医学
2025-02-27
札幌市内中国医学無料講演会のご案内
2025-02-18
マレーシアの旅③ 初めての東南アジア講演
2024-12-21
問題は解決への鍵か、それとも未来へのスタートか
2024-12-13
学会発表・講演案内
2024-11-19
実技コース卒業認定式
2024-11-18
5W1Hと健康養生
2024-11-11
ノーベル医学賞から学ぶ健康・秘訣
2024-10-21
一志会の講演会
2024-10-16
14年ぶりの学習再開
2024-10-13
認定式

過去ブログはこちらから
美容学校の授業
カテゴリー 講演会
七年ぶりに9月29日、北海道美容学校で授業をしました。「中国伝統療法と中国医学~刮痧(カッサー):頭部と肩首コース実技~」と題して、二時間半の特別セミナーを行いました。
20歳の女子生徒が、中国医学に対して、ほぼ白紙でした。前半、素晴らしい中国医学の紹介に対して、あまり反応が鈍いです。後半の刮痧実演と実技を学び、笑顔と笑い声が20歳本来の姿に戻りました。
頭部コースが全員体験して、練習をしました。しかし、首の刮痧は、なかなか練習に入らないです。しかし半分以上の方が体験して、真っ赤の首の「痧」に、びっくりして、不思議に見ていました。中国医学の四次元の考え、施療、初めての体験でも、とても大事です。
まだ新型コロナウイルス感染時期、授業はマスクとフェイスシート、とてもつらいです。役所の規定を守るため、仕方がないです。漢方アロマ精油燻蒸しても、形がするしかないです。
授業後、生徒たちと一緒に写真を撮りました、笑顔を見れば、皆さんの収穫が分かります。学生に教えるのは、一番楽しいです。
20歳の女子生徒が、中国医学に対して、ほぼ白紙でした。前半、素晴らしい中国医学の紹介に対して、あまり反応が鈍いです。後半の刮痧実演と実技を学び、笑顔と笑い声が20歳本来の姿に戻りました。
頭部コースが全員体験して、練習をしました。しかし、首の刮痧は、なかなか練習に入らないです。しかし半分以上の方が体験して、真っ赤の首の「痧」に、びっくりして、不思議に見ていました。中国医学の四次元の考え、施療、初めての体験でも、とても大事です。
まだ新型コロナウイルス感染時期、授業はマスクとフェイスシート、とてもつらいです。役所の規定を守るため、仕方がないです。漢方アロマ精油燻蒸しても、形がするしかないです。
授業後、生徒たちと一緒に写真を撮りました、笑顔を見れば、皆さんの収穫が分かります。学生に教えるのは、一番楽しいです。


2020-10-01