▼講演会バックナンバー

2025-06-22
食事と精神症状
2025-06-21
第3回 統合腫瘍治療学術セミナー
2025-06-11
水素術
2025-06-02
中国医学とノーベル生理学・医学賞
2025-06-01
DENBAと健康
2025-05-30
教育の目的と方法
2025-05-25
人と金
2025-05-17
AI依存と自立の教育問題
2025-05-12
形の美しさと音の響きを重視した漢字の活用
2025-05-10
医学における「道」と「術」
2025-05-09
教育における「道」と「術」
2025-05-07
常識における「道」と「術」
2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-12
経営指針発表会

過去ブログはこちらから
中国医学講演会の反響
カテゴリー 講演会
9月11日、統合医療学会北海道支部の勉強会で、中国医学の各論を講演しました。皆さんが初耳の内容が多くて、反響も大きいでした。相談や体験の予約電話がたくさんあり、中国医学の威力は、皆さんが受けていました。
今回の勉強会シリーズ、現場で参加以外にも、ZOOM参加もできます。家で、子供や家事を離れない方、パソコンや携帯でも、画面と音声で、勉強会に参加できます。今回のZOOM参加者は二けたで、同じように反響はよかったです。
9月18日、ZOOM参加した40代の看護師から、診療院に施療を受けました。冷え性だった彼女は、帰る時、半袖でも暖かくなった身体に驚きました。一瞬に痛かった施療、手に汗も出るほどあり、しかし、すぐ施療の患部から、暖かい気持ちになり、痛みも嘘のように消えていき、気持ちがよくなりました。
勉強会を聞き、心から中国医学への理解を少し得たところ、実戦で身体で分かると、今までの人生に考え方が変わるでしょう。
今週も数人の相談と施療が予約にはいって、これから、皆さんの確認反応も楽しみにしております。
中国医学の体験はいつでもお待ちしております。勉強会は今月27日(金曜日)、かでる2.7に、午後13:30-15:30あり、来月10月9日(水曜日)10:30-12:30もあり、HPの案内を参考してください。皆さんご参加をお待ちしております。
今回の勉強会シリーズ、現場で参加以外にも、ZOOM参加もできます。家で、子供や家事を離れない方、パソコンや携帯でも、画面と音声で、勉強会に参加できます。今回のZOOM参加者は二けたで、同じように反響はよかったです。
9月18日、ZOOM参加した40代の看護師から、診療院に施療を受けました。冷え性だった彼女は、帰る時、半袖でも暖かくなった身体に驚きました。一瞬に痛かった施療、手に汗も出るほどあり、しかし、すぐ施療の患部から、暖かい気持ちになり、痛みも嘘のように消えていき、気持ちがよくなりました。
勉強会を聞き、心から中国医学への理解を少し得たところ、実戦で身体で分かると、今までの人生に考え方が変わるでしょう。
今週も数人の相談と施療が予約にはいって、これから、皆さんの確認反応も楽しみにしております。
中国医学の体験はいつでもお待ちしております。勉強会は今月27日(金曜日)、かでる2.7に、午後13:30-15:30あり、来月10月9日(水曜日)10:30-12:30もあり、HPの案内を参考してください。皆さんご参加をお待ちしております。

2019-09-21