▼講演会バックナンバー

2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-12
経営指針発表会
2025-04-10
無料健康講座のご案内
2025-03-31
五回目の健康講演
2025-03-06
純粋倫理と中国医学
2025-02-27
札幌市内中国医学無料講演会のご案内
2025-02-18
マレーシアの旅③ 初めての東南アジア講演
2024-12-21
問題は解決への鍵か、それとも未来へのスタートか
2024-12-13
学会発表・講演案内
2024-11-19
実技コース卒業認定式
2024-11-18
5W1Hと健康養生
2024-11-11
ノーベル医学賞から学ぶ健康・秘訣
2024-10-21
一志会の講演会
2024-10-16
14年ぶりの学習再開
2024-10-13
認定式

過去ブログはこちらから
会員スピーチ
カテゴリー 講演会
5月16日札幌市倫理法人会第1671回経営者モーニングセミナーに、六年振り会員スピーチがしました。
8年前、児島前前会長の紹介で、初のモーニングセミナーで講話しました。そのままで入会しました。西洋医学から中国医学を展観し、倫理の出会いにより、人生の軌道が大きく修正しました。
倫理は人々の心を治療するプロです。そのプロの集団に、様々業界のプロもいます。
私の髪をカットする田中さんが、私の髪のカットだけではなく、髪の育成にも指導があり、最近二か月神野ケアを実践して、何と髪がかなり増えたことが分かり、やはりプロに指導が必要です。
これからも、いろいろなプロに学び、より良い人生と歩みます。
8年前、児島前前会長の紹介で、初のモーニングセミナーで講話しました。そのままで入会しました。西洋医学から中国医学を展観し、倫理の出会いにより、人生の軌道が大きく修正しました。
倫理は人々の心を治療するプロです。そのプロの集団に、様々業界のプロもいます。
私の髪をカットする田中さんが、私の髪のカットだけではなく、髪の育成にも指導があり、最近二か月神野ケアを実践して、何と髪がかなり増えたことが分かり、やはりプロに指導が必要です。
これからも、いろいろなプロに学び、より良い人生と歩みます。

2019-05-18