▼講演会バックナンバー

2025-08-22
中国中医学講演会の盛況
2025-08-07
新札幌ロータリークラブでの卓話
2025-08-05
特別講演からプチ講演へ
2025-07-21
中国中医薬学会からの講演依頼について
2025-07-19
東洋医学による免疫・炎症制御の科学 ―基礎研究から難治性疾患治療への展開―
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認
2025-06-22
食事と精神症状
2025-06-21
第3回 統合腫瘍治療学術セミナー
2025-06-11
水素術
2025-06-02
中国医学とノーベル生理学・医学賞
2025-06-01
DENBAと健康
2025-05-30
教育の目的と方法
2025-05-25
人と金
2025-05-17
AI依存と自立の教育問題

過去ブログはこちらから
有機:命があるもの
カテゴリー 講演会
11月14日、陶氏診療院の予防医学勉強会、前半が陶院長の中国医学の予防意識、FFCパイロゲンと出会い、子供二人が小中高学校いるうちに、風邪もひかないで健康に育てたことを紹介して、更に北海道大学でFFC研究発表した論文も紹介して、FFCパイロゲンの健康効果を語りました。
後半は前田講師で、生命力が強くなるFFCパイロゲンの基本を語りました。
有機の言葉は辞書で調べると「命があるもの」と書いていました。皆さんが同じ野菜を購入する時、有機を選ぶのは生命力を選ぶことです。生命力がない食事をすると、人の生命力が低下することも想像できます。過去の人の健康素質と現在の人の健康素質を比べると、体力や持続力などのデータを見ると、あまり伸びていないことが、現代栄養学の問題と思います。
FFCパイロゲンが有機栽培に強力な助っ人です。生命力が強くなる植物は、病原菌に強いから、農薬がなくても正常に成長ができます。吸収力がいいから、化学肥料がなくても大丈夫です。自然農法が広がる現在、生命力の意識も強くなります。農業も健康もFFCパイロゲンを上手く利用すると、生命力が溢れる農産品や健康になります。
後半は前田講師で、生命力が強くなるFFCパイロゲンの基本を語りました。
有機の言葉は辞書で調べると「命があるもの」と書いていました。皆さんが同じ野菜を購入する時、有機を選ぶのは生命力を選ぶことです。生命力がない食事をすると、人の生命力が低下することも想像できます。過去の人の健康素質と現在の人の健康素質を比べると、体力や持続力などのデータを見ると、あまり伸びていないことが、現代栄養学の問題と思います。
FFCパイロゲンが有機栽培に強力な助っ人です。生命力が強くなる植物は、病原菌に強いから、農薬がなくても正常に成長ができます。吸収力がいいから、化学肥料がなくても大丈夫です。自然農法が広がる現在、生命力の意識も強くなります。農業も健康もFFCパイロゲンを上手く利用すると、生命力が溢れる農産品や健康になります。

2016-11-14