▼講演会バックナンバー

2025-06-22
食事と精神症状
2025-06-21
第3回 統合腫瘍治療学術セミナー
2025-06-11
水素術
2025-06-02
中国医学とノーベル生理学・医学賞
2025-06-01
DENBAと健康
2025-05-30
教育の目的と方法
2025-05-25
人と金
2025-05-17
AI依存と自立の教育問題
2025-05-12
形の美しさと音の響きを重視した漢字の活用
2025-05-10
医学における「道」と「術」
2025-05-09
教育における「道」と「術」
2025-05-07
常識における「道」と「術」
2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-12
経営指針発表会

過去ブログはこちらから
喜び予防医学講演会
カテゴリー 講演会
9月18日、大阪の講演会、120人、午前午後二回で行いました。参加者の喜びの声を聞いて、満足しました。82歳の友人もすっかり「ファン」になって、彼が紹介した友達、大阪で活躍されてる大社長さんからも講演後メールが来ました「今日はありがとうございました、先生のファンになりました。」それを聞いて、とても嬉しいです。日帰りの大阪講演の疲れも飛びました。
健康講演会はいつものパターンで、自己紹介、健康仕事との出会い、臨床実践の患者さんからの気づき、病気になっても、病気が伝える身体の情報を正しく理解することで、健康に戻ることも簡単な事だと、皆さんが理解 できるよう になったようです。
皆さんが「陶先生の肌が綺麗ですね。」と褒められた時は、自慢する瞬間です。自分は若い時、そんなことが気づかないで、今50歳超えると、皮膚が綺麗と言われた時、なんとも言えないほど、嬉しいです。健康が実践できたことで、講演も説得力が出たではないでしょうか。
講演中も私の娘が生後5ヶ月の時の髄膜炎の話や母の糖尿病による脳梗塞、妻の出産後の肥満、義理の父の前立腺がんなどの病気から回復した事例を語ることで、良かったみたいです。自分から身内の健康は、なにより大事ではないでしょうか?
次回は10月30日仙台での二回の講演会、皆さんと会えるのを楽しみにしており ます。喜びの声を聞くのも、人生のご 褒美みたいで、癖になります。
健康講演会はいつものパターンで、自己紹介、健康仕事との出会い、臨床実践の患者さんからの気づき、病気になっても、病気が伝える身体の情報を正しく理解することで、健康に戻ることも簡単な事だと、皆さんが理解 できるよう になったようです。
皆さんが「陶先生の肌が綺麗ですね。」と褒められた時は、自慢する瞬間です。自分は若い時、そんなことが気づかないで、今50歳超えると、皮膚が綺麗と言われた時、なんとも言えないほど、嬉しいです。健康が実践できたことで、講演も説得力が出たではないでしょうか。
講演中も私の娘が生後5ヶ月の時の髄膜炎の話や母の糖尿病による脳梗塞、妻の出産後の肥満、義理の父の前立腺がんなどの病気から回復した事例を語ることで、良かったみたいです。自分から身内の健康は、なにより大事ではないでしょうか?
次回は10月30日仙台での二回の講演会、皆さんと会えるのを楽しみにしており ます。喜びの声を聞くのも、人生のご 褒美みたいで、癖になります。


2016-09-20