▼講演会バックナンバー

2025-05-12
形の美しさと音の響きを重視した漢字の活用
2025-05-10
医学における「道」と「術」
2025-05-09
教育における「道」と「術」
2025-05-07
常識における「道」と「術」
2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-12
経営指針発表会
2025-04-10
無料健康講座のご案内
2025-03-31
五回目の健康講演
2025-03-06
純粋倫理と中国医学
2025-02-27
札幌市内中国医学無料講演会のご案内
2025-02-18
マレーシアの旅③ 初めての東南アジア講演
2024-12-21
問題は解決への鍵か、それとも未来へのスタートか
2024-12-13
学会発表・講演案内
2024-11-19
実技コース卒業認定式
2024-11-18
5W1Hと健康養生

過去ブログはこちらから
元気祭り健康講演案内
カテゴリー 講演会
2016年8月21日、13:00-19:00、第六回ほっかいどう元気祭りはプレミアホテル中島公園札幌(旧ノボテルホテル)で開催します。
四年目の健康講演を担当します。今年の講演テーマは「漢方医学の陰陽五行と活用方法」です。
市民講座の人気を受けて、簡単かつ実用な中国医学の陰陽五行とその日用生活中の活用を、40分の時間で、分かりやすく解説します。
陰陽五行に一番使っているのは中国人ではなく、日本人です。日本の曜日は「火、水、木、金、土」は五行で表し、「日、月」は太陽と太陰(月)の表示で、陰陽五行は日本人が毎日使っています。
陰陽五行の名前だけではなく、中身と自分の関係を理解すれば、健康維持することは簡単になります。
中国医学の素朴な名称は自然から由来、自然に戻り、すべてを自然のままで生きていれば、自分も、廻りの他人も良くなるでしょう。
元気祭りは15種類の各種療法の体験が二回分付き、パーティーチケット(食事二食付き)、前売り3,500円、当日4,000円で、陶氏診療院にて予約を受付ています。予約電話番号は011-757-2232。皆さんの参加をお待ちしております。
四年目の健康講演を担当します。今年の講演テーマは「漢方医学の陰陽五行と活用方法」です。
市民講座の人気を受けて、簡単かつ実用な中国医学の陰陽五行とその日用生活中の活用を、40分の時間で、分かりやすく解説します。
陰陽五行に一番使っているのは中国人ではなく、日本人です。日本の曜日は「火、水、木、金、土」は五行で表し、「日、月」は太陽と太陰(月)の表示で、陰陽五行は日本人が毎日使っています。
陰陽五行の名前だけではなく、中身と自分の関係を理解すれば、健康維持することは簡単になります。
中国医学の素朴な名称は自然から由来、自然に戻り、すべてを自然のままで生きていれば、自分も、廻りの他人も良くなるでしょう。
元気祭りは15種類の各種療法の体験が二回分付き、パーティーチケット(食事二食付き)、前売り3,500円、当日4,000円で、陶氏診療院にて予約を受付ています。予約電話番号は011-757-2232。皆さんの参加をお待ちしております。




2016-08-08