▼講演会バックナンバー

2025-05-12
形の美しさと音の響きを重視した漢字の活用
2025-05-10
医学における「道」と「術」
2025-05-09
教育における「道」と「術」
2025-05-07
常識における「道」と「術」
2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-12
経営指針発表会
2025-04-10
無料健康講座のご案内
2025-03-31
五回目の健康講演
2025-03-06
純粋倫理と中国医学
2025-02-27
札幌市内中国医学無料講演会のご案内
2025-02-18
マレーシアの旅③ 初めての東南アジア講演
2024-12-21
問題は解決への鍵か、それとも未来へのスタートか
2024-12-13
学会発表・講演案内
2024-11-19
実技コース卒業認定式
2024-11-18
5W1Hと健康養生

過去ブログはこちらから
タダでできる健康7か条
カテゴリー 講演会
7月13日、福地レイコ・星澤幸子コラボセミナー2016が札幌市内の会場で行われました。
久しぶり星澤幸子先生の健康講座を聞き、大変勉強になりました。私より一回り年上の星澤先生はとても若く見え、歩き姿も話のスピードも、50代にしか見えませんでした。
タダでできる健康7か条を纏めて語りました。
1.笑う門には福来る
2.深呼吸で若返り
3.姿勢は人生を物語る
4.噛めよ噛め、噛めば体が強くなる。
5.朝起きし太陽を拝する
6.適度な運動は若さの秘訣
7.前向き思考は豊かな人生
素晴らしいまとめ、とても分かりやすいです。来期北海道倫理法人会会長になる予定の星澤先生は、最後に倫理法人会創始者丸山敏雄先生の言葉で、講演を終わりました。
「真に正しい事とは、まず己が救われ、それといっしょに人が救われることでなくてはならぬ。明朗こそまず己が救われるともしびであり、己がかかげたこの灯で、人もまた救われる。そして世の中が光明にかがやいて来る」丸山敏雄「万人幸福の栞」から
久しぶり星澤幸子先生の健康講座を聞き、大変勉強になりました。私より一回り年上の星澤先生はとても若く見え、歩き姿も話のスピードも、50代にしか見えませんでした。
タダでできる健康7か条を纏めて語りました。
1.笑う門には福来る
2.深呼吸で若返り
3.姿勢は人生を物語る
4.噛めよ噛め、噛めば体が強くなる。
5.朝起きし太陽を拝する
6.適度な運動は若さの秘訣
7.前向き思考は豊かな人生
素晴らしいまとめ、とても分かりやすいです。来期北海道倫理法人会会長になる予定の星澤先生は、最後に倫理法人会創始者丸山敏雄先生の言葉で、講演を終わりました。
「真に正しい事とは、まず己が救われ、それといっしょに人が救われることでなくてはならぬ。明朗こそまず己が救われるともしびであり、己がかかげたこの灯で、人もまた救われる。そして世の中が光明にかがやいて来る」丸山敏雄「万人幸福の栞」から


2016-07-15