▼講演会バックナンバー

2025-05-12
形の美しさと音の響きを重視した漢字の活用
2025-05-10
医学における「道」と「術」
2025-05-09
教育における「道」と「術」
2025-05-07
常識における「道」と「術」
2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-12
経営指針発表会
2025-04-10
無料健康講座のご案内
2025-03-31
五回目の健康講演
2025-03-06
純粋倫理と中国医学
2025-02-27
札幌市内中国医学無料講演会のご案内
2025-02-18
マレーシアの旅③ 初めての東南アジア講演
2024-12-21
問題は解決への鍵か、それとも未来へのスタートか
2024-12-13
学会発表・講演案内
2024-11-19
実技コース卒業認定式
2024-11-18
5W1Hと健康養生

過去ブログはこちらから
ラジオ健康講話
カテゴリー 講演会
一か月一回、さっぽろ村ラジオの健康講話、いつものメンバーで話が盛り上がりました。
北海道大学で発掘している二人は今週月曜日の雪と低温、大変な天気と出会い、寒気を一杯受けてしまいました。幸い帰宅後暖かいお風呂をして、風邪なしで乗り越えました。
しかし、全身筋肉痛とオナラがくさいと健康相談がありました。
筋肉痛は一生懸命発掘する人の「職業病」でしょう。同じ姿勢で、長い時間を作業すると、筋肉痛の元です。身体にたまった乳酸をすぐ出せばいいけど、トイレが遠いの理由で、水分補給も不十分で、できていないです。
健康助言はまず作業する前の準備体操です。特にしゃがんでいる姿勢を予測して、膝の準備体操をしっかりしてほしいです。肩幅で両足を開き、膝を半曲げして、しばらく辛抱してください。最初はすぐ疲れて、足がふらふらして、続かないです。少し休みを取って、また続ければいいです。
暫く練習すると、3分、10分、30分とできます。その動作は中国で言うと「蹲馬歩」(膝しゃがみ)です。その動作に慣れると、膝の気血の循環ができ、いろいろな膝の問題や下肢の症状の改善効果が期待できます。膝しゃがみした後、膝の周囲を叩きます。200回叩いてください。
又は、リンパマッサージや陶氏療法で筋肉痛はすぐ改善できます。
オナラがくさいのは、食事の内容を調節してほしいです。できれば動物性の食材を避けてほしいです。
来月も12日の講話を予定しております。みなさんのご清聴、お待ちしております。
北海道大学で発掘している二人は今週月曜日の雪と低温、大変な天気と出会い、寒気を一杯受けてしまいました。幸い帰宅後暖かいお風呂をして、風邪なしで乗り越えました。
しかし、全身筋肉痛とオナラがくさいと健康相談がありました。
筋肉痛は一生懸命発掘する人の「職業病」でしょう。同じ姿勢で、長い時間を作業すると、筋肉痛の元です。身体にたまった乳酸をすぐ出せばいいけど、トイレが遠いの理由で、水分補給も不十分で、できていないです。
健康助言はまず作業する前の準備体操です。特にしゃがんでいる姿勢を予測して、膝の準備体操をしっかりしてほしいです。肩幅で両足を開き、膝を半曲げして、しばらく辛抱してください。最初はすぐ疲れて、足がふらふらして、続かないです。少し休みを取って、また続ければいいです。
暫く練習すると、3分、10分、30分とできます。その動作は中国で言うと「蹲馬歩」(膝しゃがみ)です。その動作に慣れると、膝の気血の循環ができ、いろいろな膝の問題や下肢の症状の改善効果が期待できます。膝しゃがみした後、膝の周囲を叩きます。200回叩いてください。
又は、リンパマッサージや陶氏療法で筋肉痛はすぐ改善できます。
オナラがくさいのは、食事の内容を調節してほしいです。できれば動物性の食材を避けてほしいです。
来月も12日の講話を予定しております。みなさんのご清聴、お待ちしております。

2016-04-16