陶氏診療院

アクセスカウンター


▼生活の知恵バックナンバー
過去ブログはこちらから
食の安全と科学技術の進化
カテゴリー 生活の知恵
遺伝子組換え作物とは遺伝子組換え技術を用いた遺伝的性質の改変によって品種改良等が行われた作物のことで、今は日常食生活に浸透し続ける事も事実です。

賛成と反対の意見が今でも結論がないままで、不安が残っています。

今年フランスの研究で、遺伝子組換え技術で作ったトウモロコシをネズミのエサにして、腫瘍が誘発されたレポートや、アメリカのテレビが、最近の報道で、はっきり「遺伝子組換え作物」は有害であると放送しました。

自然界の動物は遺伝子組換え作物を食べることがないですけど、人類が自分たちの都合で、そのような食材を作り出して、新たな科学技術の進化による病気を作り出します。

遺伝子組換え作物嫌いな方に、遺伝子組換え作物の識別方法を教えます。

包装にマークが付いていることや、発芽実験で、目が出ないものは危険です。遺伝子組換え作物、トウモロコシ、大豆、トマト、ニンジンなどは外見は綺麗に、大きさも揃っています。トマトなど皮が割れずらいなどです。

写真を参考にして、自分の身体、子孫のため、意識して物を選びましょう。
2014-05-25