
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-29
健康基準値について
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-22
食事と精神症状
2025-06-21
第3回 統合腫瘍治療学術セミナー
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-18
北方ジャーナル:Medical 陶氏診療院の陶恵栄院長が札幌大学で講演
2025-06-17
パークゴルフ

過去ブログはこちらから
6
入門コース再開
5月14日、漢方アロマ療養師育成校入門コースを再開しました。地方の生徒さんがいるため、二時間の集中コースになりました。
入門コースは、中国医学の全貌を理解する最適な勉強です。理論の勉強、実技の勉強、入門は一番基本になり、中国医学の「陰陽、経絡、気血水、五行、養生理論を、大学の数年教材を濃縮して、六単位十二時間のダイジェスト版でした。
在校生は無料で受講でき、三名の新しい生徒さんと一人の在校生さんを入れて、四人で、四時間を一緒に勉強して、誰でも四時間の長さが感じないほど、内容が濃い勉強でした。
今まで、同じ入門コース、再受講は七回もあるほど、毎回勉強しても、収穫があるほど、中国医学の奥深さが分るでしょう。
次回は6月18日火曜日の午後13:00-17:00(予定)、二単位四時間あり、在校生の再受講をお待ちしております。
入門コースは、中国医学の全貌を理解する最適な勉強です。理論の勉強、実技の勉強、入門は一番基本になり、中国医学の「陰陽、経絡、気血水、五行、養生理論を、大学の数年教材を濃縮して、六単位十二時間のダイジェスト版でした。
在校生は無料で受講でき、三名の新しい生徒さんと一人の在校生さんを入れて、四人で、四時間を一緒に勉強して、誰でも四時間の長さが感じないほど、内容が濃い勉強でした。
今まで、同じ入門コース、再受講は七回もあるほど、毎回勉強しても、収穫があるほど、中国医学の奥深さが分るでしょう。
次回は6月18日火曜日の午後13:00-17:00(予定)、二単位四時間あり、在校生の再受講をお待ちしております。

2024-05-18