▼生活の知恵バックナンバー

2025-04-02
健康と疾病の違いとは?
2025-03-29
若者の健康意識について
2025-03-11
薬膳と健康管理
2025-03-02
筋肉と若さと寿命
2025-02-25
「免疫力は第一の生命力」
2025-02-09
健康長寿の第一歩・良い睡眠のコツ
2025-01-26
日本の曜日と陰陽五行
2025-01-16
40度の高熱と免疫力について
2025-01-15
健康の選択
2025-01-14
断食と健康
2024-12-28
生命の年齢
2024-12-27
多動性障害の子供と玄米食
2024-12-23
年齢の目標
2024-12-08
人類生命の数量と質量
2024-12-07
睡眠と夢

過去ブログはこちらから
日々に生活態度
カテゴリー 生活の知恵
陶氏診療院朝の朝礼で、社団法人倫理法人会の職場の教養を輪読しました。今日のテーマは「心の襷(たすき)」です。「新春恒例の箱根駅伝、今年は日本体育大学が、二位の東洋大学に五分近くの差をつけて優勝を遂げました。
昨年の大会では、チーム史上初めて襷をつなぐことができず、この結果を受けて、生活態度を改善する『心で走る』という改革を実施しました。
「仕事を磨くために生活を磨く」「生活を磨くために心を磨く」。
まさにその通りです。毎日の診療を通じて、自分が何をしてるか、よく考えると、患者へ自然と調和する生活態度を指導しています。本来は家、小学校から教えることが、どうしてもできていないまま、大人になりました。生活態度を粗末すると、症状、病気として現します。それを通じて、今一度生活態度を見直すチャンスになります。夕べ、NHKの「サンデースポーツ」番組で、元女子バレーボール選手で、現在は久光製薬スプリングスの監督中田久美さん(47)を生出演し、就任1季目でプレミアリーグ優勝、全日本選手権に続き2冠を獲得した、今シーズンを振り返りました。プレミアリーグ相手は東レで、3-0のストレート、危なげない勝ち方で、素晴らしい結果が残りました。その成果ができたやり方も、監督就任時、全選手の生活態度の改善から始まりました。練習で使った体育館を一日疲れた練習の後、綺麗に掃除をします。女子選手に茶髪禁止など、プロ選手にごく当たり前のことをしました。
結果がその人の心を現します。スポーツの結果が、短期で分かるものです。健康は長期のプロジェクトです。日々の生活態度により未病を作り、あるいは未来の健康を作ります。
日々に生活態度をただしましょう。
昨年の大会では、チーム史上初めて襷をつなぐことができず、この結果を受けて、生活態度を改善する『心で走る』という改革を実施しました。
「仕事を磨くために生活を磨く」「生活を磨くために心を磨く」。
まさにその通りです。毎日の診療を通じて、自分が何をしてるか、よく考えると、患者へ自然と調和する生活態度を指導しています。本来は家、小学校から教えることが、どうしてもできていないまま、大人になりました。生活態度を粗末すると、症状、病気として現します。それを通じて、今一度生活態度を見直すチャンスになります。夕べ、NHKの「サンデースポーツ」番組で、元女子バレーボール選手で、現在は久光製薬スプリングスの監督中田久美さん(47)を生出演し、就任1季目でプレミアリーグ優勝、全日本選手権に続き2冠を獲得した、今シーズンを振り返りました。プレミアリーグ相手は東レで、3-0のストレート、危なげない勝ち方で、素晴らしい結果が残りました。その成果ができたやり方も、監督就任時、全選手の生活態度の改善から始まりました。練習で使った体育館を一日疲れた練習の後、綺麗に掃除をします。女子選手に茶髪禁止など、プロ選手にごく当たり前のことをしました。
結果がその人の心を現します。スポーツの結果が、短期で分かるものです。健康は長期のプロジェクトです。日々の生活態度により未病を作り、あるいは未来の健康を作ります。
日々に生活態度をただしましょう。

2013-04-22