▼講演会バックナンバー

2025-10-10
市民公開未病セミナー2025 アンケート返答と感想
2025-10-09
さっぽろ市民カレッジ2026冬期ちえりあ学習ボランティア企画講座案内
2025-09-29
学会発表投稿の締め切り
2025-09-25
水の陰陽
2025-09-23
逆転しない正義とは
2025-09-22
治病と治人
2025-09-20
西洋医学の先生による東洋的視点
2025-09-18
飲食以時,勝於藥餌
2025-09-17
市民公開未病セミナー2025
2025-08-22
中国中医学講演会の盛況
2025-08-07
新札幌ロータリークラブでの卓話
2025-08-05
特別講演からプチ講演へ
2025-07-21
中国中医薬学会からの講演依頼について
2025-07-19
東洋医学による免疫・炎症制御の科学 ―基礎研究から難治性疾患治療への展開―
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認

過去ブログはこちらから
ラジオ健康話:冷え性の対策
カテゴリー 講演会
11月8日14:00-16:00、月一回のさっぽろ村FMラジオの健康話、冬に向かって、冷え性の話がでました。
冷え性は現代病として、原因と結果の話を言うと、生活の習慣が問われています。生まれた赤ちゃん、幼児時、冷え性と言うことばがないでしょう。冷え性は全員ではなく、ある特種の生活習慣の共通です。遅寝、朝食はしっかりしない、主食を間違っている、冷えた食品や冷える飲料を飲むなど、耳の痛い話ばかりでしょう。
飲み物の例をあげると、利尿効果があるものは、すべて身体を冷やす効果があります。夏の熱さで対応すれば、好都合で、秋に連れ、控えてほしいです。冬になると、摂取しない方がいいでしょう。カフェイン含有飲料(コーヒー・お茶)、アルコール含有飲料、清涼飲料水、ジュース、これからは控えるべきものでしょう。
飲み物も飲む時間が決まります。身体のリズムを考えると、普通の生活すると、午後五時まで、飲みたい飲み物を済ませた方がいいです。冬は夜7時寝る、遅くても9時寝るのを勧めます。仕事をする人は、それを参考にして、ほどほどにしてください。
中国医学から見ると、冷えは腎機能低下の可能性が高いです。腎機能を守るため、まず午後5−7時(腎経修復、働く時間帯)、静かにしてほしいです。運動すると、血液が骨格筋に取られ、食事をすると、血液が消化器官に取られ、腎臓に行く血液が少なくなると、腎機能が低下し、冷えは治らないでしょう。
健康講話の陶氏診療院のHPに書いた臨床事例も語り、「咽頭癌消えた」(2018.10.15.)、「パニック障害がなくなった」(2018.10.20.)、「健康になったらおまけについてきました(子宮筋腫)」(2018.10.25.)、「シミ隠しをしなくなった(乳腺腫)」(2018.10.29.)、「肺の腫瘍が消えた」(2018.11.2.)、皆さんが健康作りが同じで、健康になったら、病気もおまけで消えただけです。
来月13日は今年最後のラジオ健康話時間で、皆さんの御清聴をお待ちしております。
冷え性は現代病として、原因と結果の話を言うと、生活の習慣が問われています。生まれた赤ちゃん、幼児時、冷え性と言うことばがないでしょう。冷え性は全員ではなく、ある特種の生活習慣の共通です。遅寝、朝食はしっかりしない、主食を間違っている、冷えた食品や冷える飲料を飲むなど、耳の痛い話ばかりでしょう。
飲み物の例をあげると、利尿効果があるものは、すべて身体を冷やす効果があります。夏の熱さで対応すれば、好都合で、秋に連れ、控えてほしいです。冬になると、摂取しない方がいいでしょう。カフェイン含有飲料(コーヒー・お茶)、アルコール含有飲料、清涼飲料水、ジュース、これからは控えるべきものでしょう。
飲み物も飲む時間が決まります。身体のリズムを考えると、普通の生活すると、午後五時まで、飲みたい飲み物を済ませた方がいいです。冬は夜7時寝る、遅くても9時寝るのを勧めます。仕事をする人は、それを参考にして、ほどほどにしてください。
中国医学から見ると、冷えは腎機能低下の可能性が高いです。腎機能を守るため、まず午後5−7時(腎経修復、働く時間帯)、静かにしてほしいです。運動すると、血液が骨格筋に取られ、食事をすると、血液が消化器官に取られ、腎臓に行く血液が少なくなると、腎機能が低下し、冷えは治らないでしょう。
健康講話の陶氏診療院のHPに書いた臨床事例も語り、「咽頭癌消えた」(2018.10.15.)、「パニック障害がなくなった」(2018.10.20.)、「健康になったらおまけについてきました(子宮筋腫)」(2018.10.25.)、「シミ隠しをしなくなった(乳腺腫)」(2018.10.29.)、「肺の腫瘍が消えた」(2018.11.2.)、皆さんが健康作りが同じで、健康になったら、病気もおまけで消えただけです。
来月13日は今年最後のラジオ健康話時間で、皆さんの御清聴をお待ちしております。

2018-11-08