陶氏診療院

アクセスカウンター


▼生活の知恵バックナンバー
過去ブログはこちらから
朱に交われば赤くなる
カテゴリー 生活の知恵
諺「朱に交われば赤くなる」国語の辞書を調べると:人は交わる友達によって、善悪どちらにも感化されると解釈しました。

先人は知恵として、様々な諺を残していただきました。「朱に交われば赤くなる」の言葉は大好きです。健康の仕事をすると、よりその諺の意味が深く実感します。

中国帰省する度、同級生と会い、宴会での喫煙と飲酒のことが気になります。同じ医学部の勉強をした人も、健康の意識が違います。

「朱に交われば赤くなる」の諺の通り、周囲の人の習慣や行動を同調する人類の特徴があります。「孟母三遷」の物語りが聞いたことがあるでしょう。(子供は周囲の影響を受けやすいので、子供の教育には環境を選ぶことが大切であるという教え。▽「孟母」は孟子の母。「遷」は移る、転居すること。)子供のため、三回環境を変更することで、素晴らしい「孟子」が育ちました。健康も同じことと言えるでしょう。健康な生活習慣を持っている人と交流して、少なくても生活悪習慣が少ないでしょう。

せっかく医学の世界に入り、医学の最終目標は全民健康でしょう。できれば自分が健康模範として、健康見本を見せて、真の健康が広がるでしょう。
2016-11-05