
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-29
「治る」歯科医療と「治らない」歯科医療
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-27
墓参り
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-24
一年に一度のゴルフの楽しみ
2025-07-22
暑い時の食べ物
2025-07-21
中国中医薬学会からの講演依頼について
2025-07-20
暑中お見舞い申し上げます
2025-07-19
東洋医学による免疫・炎症制御の科学 ―基礎研究から難治性疾患治療への展開―
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認

過去ブログはこちらから
5
ランチ会
久しぶりに、札幌市倫理法人会主催のランチ会に参加しました。
会場は、今年入会された駒ヶ嶺さんの奥様が経営する小さなキッチン「artkiwa(アルトキワ)」(札幌市東区北9条東6丁目1-3)でした。スペシャルプレートにドリンクとデザートが付いた内容で、定員15名のところ、16名が参加する盛況ぶりでした。
会長をはじめ、専任幹事、事務局長、モーニングセミナー委員長、女性副委員長、顧問、監査、そして会員の皆さんに加えて、ゲストとして5名の方も参加されていました。
美容、エネルギー、介護、発達障害児童施設、神社、着付け、書道、保険、医療、不動産、占い、そして会社薬剤師と、さまざまな業種・分野の方々が集まり、それぞれ自己紹介とアピールの時間も設けられました。
北大短角牛を使った美味しいカレーをいただきながら、話にも大いに花が咲きました。
たまにはランチ会に出て人と交流するのも、心が明るくなって良いものですね。
新しく知り合った方から「Facebookで繋がっていますよ」「ブログも見てます」「知ってます」と声をかけられたときは、応援してくださっていることに感謝し、嬉しい気持ちになりました。
年齢を重ねると、目の前の仕事をこなすことはできても、発信したり広げたりすることの大切さも実感するようになります。
健康は誰にとっても大切なテーマ。さまざまな角度から語ることで、健康への関心を持つ人がもっと増えていくのではないかと感じました。
会場は、今年入会された駒ヶ嶺さんの奥様が経営する小さなキッチン「artkiwa(アルトキワ)」(札幌市東区北9条東6丁目1-3)でした。スペシャルプレートにドリンクとデザートが付いた内容で、定員15名のところ、16名が参加する盛況ぶりでした。
会長をはじめ、専任幹事、事務局長、モーニングセミナー委員長、女性副委員長、顧問、監査、そして会員の皆さんに加えて、ゲストとして5名の方も参加されていました。
美容、エネルギー、介護、発達障害児童施設、神社、着付け、書道、保険、医療、不動産、占い、そして会社薬剤師と、さまざまな業種・分野の方々が集まり、それぞれ自己紹介とアピールの時間も設けられました。
北大短角牛を使った美味しいカレーをいただきながら、話にも大いに花が咲きました。
たまにはランチ会に出て人と交流するのも、心が明るくなって良いものですね。
新しく知り合った方から「Facebookで繋がっていますよ」「ブログも見てます」「知ってます」と声をかけられたときは、応援してくださっていることに感謝し、嬉しい気持ちになりました。
年齢を重ねると、目の前の仕事をこなすことはできても、発信したり広げたりすることの大切さも実感するようになります。
健康は誰にとっても大切なテーマ。さまざまな角度から語ることで、健康への関心を持つ人がもっと増えていくのではないかと感じました。

2025-06-12