
2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-04-12
経営指針発表会
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-10
無料健康講座のご案内
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-08
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.61 健康長寿になる睡眠のコツ
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-04-06
「読万巻書 行万里路」(万巻の書 千里の道)からAIを理解する
2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-04
病は気から
2025-04-03
西洋医学と中国医学の身体への視点の違い
2025-04-02
健康と疾病の違いとは?
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)

過去ブログはこちらから
6
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
4月14日、玄米酵素の専門家である株式会社玄米酵素 取締役普及統括本部の畠中雅規 健康管理士一般指導員をお招きし、「玄米酵素まるわかり講座」と題して、診療院で勉強会を開催しました。
高血圧の主な原因は、「ドロドロ血液」「塩分の摂りすぎ」「ACEの異常」の3つです。これらの改善策として、最も簡単な方法は玄米ご飯や玄米酵素を摂取することです。
灯油タンクに例えて説明しました。タンクが空の時は灯油を補充しますが、満タンの時に無理に注ぐと溢れてしまいます。これは体で言えば「糖尿病」の状態です。食べ過ぎが最大の原因であることを学びました。
消化実験:片栗粉を使った実験で、玄米酵素の分解パワーを実演。消化を助ける働きを目で確認することができました。
免疫力について:人間の体は毎日約8,000個の癌細胞が生まれますが、健康を維持できるのは免疫力のおかげです。β-グルカンやビフィズス菌を含む玄米酵素の摂取が効果的です。
体験談:38年間玄米酵素を愛用する中山さん(85歳)から、健康の秘訣を伺いました。初参加の方も半数おり、皆さんで日常生活の健康知恵を交換し合う充実した会となりました。
高血圧の主な原因は、「ドロドロ血液」「塩分の摂りすぎ」「ACEの異常」の3つです。これらの改善策として、最も簡単な方法は玄米ご飯や玄米酵素を摂取することです。
灯油タンクに例えて説明しました。タンクが空の時は灯油を補充しますが、満タンの時に無理に注ぐと溢れてしまいます。これは体で言えば「糖尿病」の状態です。食べ過ぎが最大の原因であることを学びました。
消化実験:片栗粉を使った実験で、玄米酵素の分解パワーを実演。消化を助ける働きを目で確認することができました。
免疫力について:人間の体は毎日約8,000個の癌細胞が生まれますが、健康を維持できるのは免疫力のおかげです。β-グルカンやビフィズス菌を含む玄米酵素の摂取が効果的です。
体験談:38年間玄米酵素を愛用する中山さん(85歳)から、健康の秘訣を伺いました。初参加の方も半数おり、皆さんで日常生活の健康知恵を交換し合う充実した会となりました。

2025-04-15