
2025-07-02
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.64 人生の4つの時間
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-29
健康基準値について
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-22
食事と精神症状
2025-06-21
第3回 統合腫瘍治療学術セミナー
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-18
北方ジャーナル:Medical 陶氏診療院の陶恵栄院長が札幌大学で講演

過去ブログはこちらから
7
ホテルのレストラン
3月2日、札幌は大雪です。娘はアルバイトの説明を聞くため、車で送って、昼は大通り札幌ビューホテル大通公園一階の「オードリー」で食事をしました。
広いレストラン、以前バイキングがあるから、娘はそれを見て、行くと行ったけど、定食しかしていないです。昼なのに、広いレストランには、5人のお客さんしかいないのに、従業員は客より多い、経営は大変でした。
二人、牛ロースグリル丼とカルボナーラを注文して、待っている間、娘は足りないと言って、本日のピッツァを追加しました。定食と言って、料理のみで、野菜やスープなど、何もついていないです。量は少ないから、追加して良かったです。
人が少ないから、食材も美味しくない、娘はがっかりしました。おまけに、駐車料金は優待しても、500円がかかります。普通のランチ、3500円もかかり、娘は高いと言われました。
お客さんが少ないの環境、満足する内容が出ないと、二度と行かなくなるでしょう。今は大変ですけど、新型コロナウイルス流行が過ぎたら、お客さんが戻るのか心配です。
札幌ビューホテル大通公園は「オードリー」一軒レストランしか営業していないから、ホテル自信の信用にもかかわるから、大変でしたね。
広いレストラン、以前バイキングがあるから、娘はそれを見て、行くと行ったけど、定食しかしていないです。昼なのに、広いレストランには、5人のお客さんしかいないのに、従業員は客より多い、経営は大変でした。
二人、牛ロースグリル丼とカルボナーラを注文して、待っている間、娘は足りないと言って、本日のピッツァを追加しました。定食と言って、料理のみで、野菜やスープなど、何もついていないです。量は少ないから、追加して良かったです。
人が少ないから、食材も美味しくない、娘はがっかりしました。おまけに、駐車料金は優待しても、500円がかかります。普通のランチ、3500円もかかり、娘は高いと言われました。
お客さんが少ないの環境、満足する内容が出ないと、二度と行かなくなるでしょう。今は大変ですけど、新型コロナウイルス流行が過ぎたら、お客さんが戻るのか心配です。
札幌ビューホテル大通公園は「オードリー」一軒レストランしか営業していないから、ホテル自信の信用にもかかわるから、大変でしたね。

2021-03-03