▼日本バックナンバー

2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い
2025-01-29
町内会の新年会
2025-01-27
2025年北海道華僑華人春節聯歓会
2025-01-25
院長と一緒に、一足早く春を感じませんか?
2025-01-23
「すべてがつながった インテリジェントな世界へ」

過去ブログはこちらから
活力朝礼成功のポイント
カテゴリー 日本
5/9、函館倫理法人会第734回経営者モーニングセミナーが北海道倫理法人会朝礼委員長、エイジス北海道株式会社代表取締役佐藤邦明氏の講話「なくてはならない活力朝礼」がありました。
佐藤邦明社長が昭和59年今の会社を設立。二年後倫理法人会に入会しました。北海道倫理法人会の幹事から副幹事長、幹事長、専任幹事、会長まで、いろいろな役を経験し、今は朝礼委員長三期目で、活力朝礼の普及を力が尽きます。
エイジス北海道株式会社は棚卸し代行の会社で、商品のお数をカウントして、実在庫金額・数量の確定を行うビジネスです。大量の商品を統計後、確認の方法はもう一度するしかないです。しかしそれは不可能に近く、仕事を受注するのは信頼しかないです。いくら立派な会社理念、経営指針を持って会社、会社・トップの考え方はお客さんは直接知らないです。会社を氷山と例えば、お客さんが水面を現す一角しか見えないです。その一角は社員の行動:普段仕事時の姿勢、態度、対応能力です。社員の行動はお客さんからの信頼となり、会社の死活に関わります。活力朝礼は棚卸現場の縮図で、毎日の活力朝礼が社員仕事時の姿が見え、直す、修正のも朝礼で行えば、仕事時の過ち、リスクが回避できます。
一年365日、休日年間105日、毎日朝礼すると、年間260回できます。毎日、毎日、これを繰り返すと、習慣となります。
明るい会社を作るため、明るい活力朝礼が大事と佐藤社長が言います。モチベージョンを高まるため、大きな元気な声、前向き、建設的な内容の挨拶や発言、現場の良い反響のみ朝礼で発表します。それは活力朝礼成功のポイントとなりました。
佐藤社長が活力朝礼導入の効果が以下の8点を纏めました。
1. 社内が明るくなった
2. みんな仲が良い
3. 企業理念が浸透してきている
4. 各自の基本動作が向上してきた
5. 会社に対する帰属意識が高くなった
6. 劣悪な職場環境の改善が進んだ
7. ムリ・ムダ・ムラの排除が進んだ
8. 業績の維持を達成
佐藤邦明社長が昭和59年今の会社を設立。二年後倫理法人会に入会しました。北海道倫理法人会の幹事から副幹事長、幹事長、専任幹事、会長まで、いろいろな役を経験し、今は朝礼委員長三期目で、活力朝礼の普及を力が尽きます。
エイジス北海道株式会社は棚卸し代行の会社で、商品のお数をカウントして、実在庫金額・数量の確定を行うビジネスです。大量の商品を統計後、確認の方法はもう一度するしかないです。しかしそれは不可能に近く、仕事を受注するのは信頼しかないです。いくら立派な会社理念、経営指針を持って会社、会社・トップの考え方はお客さんは直接知らないです。会社を氷山と例えば、お客さんが水面を現す一角しか見えないです。その一角は社員の行動:普段仕事時の姿勢、態度、対応能力です。社員の行動はお客さんからの信頼となり、会社の死活に関わります。活力朝礼は棚卸現場の縮図で、毎日の活力朝礼が社員仕事時の姿が見え、直す、修正のも朝礼で行えば、仕事時の過ち、リスクが回避できます。
一年365日、休日年間105日、毎日朝礼すると、年間260回できます。毎日、毎日、これを繰り返すと、習慣となります。
明るい会社を作るため、明るい活力朝礼が大事と佐藤社長が言います。モチベージョンを高まるため、大きな元気な声、前向き、建設的な内容の挨拶や発言、現場の良い反響のみ朝礼で発表します。それは活力朝礼成功のポイントとなりました。
佐藤社長が活力朝礼導入の効果が以下の8点を纏めました。
1. 社内が明るくなった
2. みんな仲が良い
3. 企業理念が浸透してきている
4. 各自の基本動作が向上してきた
5. 会社に対する帰属意識が高くなった
6. 劣悪な職場環境の改善が進んだ
7. ムリ・ムダ・ムラの排除が進んだ
8. 業績の維持を達成

2013-05-10