陶氏診療院

アクセスカウンター


過去ブログはこちらから
7
秋ない(飽きない)ほど美しき秋の景色
中島公園では、「紅葉ライトアップ 〜 SAPPORO AUTUMN ILLUMINATIONS 〜」 が開催中です。10月24日(金)〜11月3日(月・祝)17:30〜21:00

夜のライトアップはもちろん美しいですが、昼間の中島公園もまた格別です。

10月30日朝、モーニングセミナーの帰りに公園ボート乗り場の近くで、鮮やかな秋の景色を写真に収めました。思わず感嘆の息がこぼれるほどの光景でした。

中島公園の設計者や庭師は、きっと頭の中に秋の風景を鮮明に描き、その理想をもとに樹々を植え、景観を構成したのでしょう。しかし、そのイメージが実際に「本物の景色」になるには数十年という時 が必要です。設計者の 未来を見通す力 と、庭師の 時間と共に育てる力 に深い感動を覚えました。

今年の札幌は、長い夏から突然冬が訪れ、「秋がなかった」と感じる人も多かったでしょう。それでも大自然は、人の心を裏切りません。短くても、美しい秋を確かにここに残してくれました。その証拠が、中島公園のこの風景です。ほんの一瞬見せた紅葉は、秋ない(飽きない)ほど美しき秋の景色 でした。

人生もまた同じです。美しい季節は、偶然に訪れるものではなく、あらかじめ描き、準備し、育てていくもの。

庭師が樹を植えるように、私たちも 青年期に土をおこし、中年期に枝を伸ばし、老年期に紅葉する人生 を設計することができるはずです。

そうすれば、人生にも胸を張って「美しい」と言える季節が訪れるでしょう。
2025-11-01