▼日本バックナンバー

2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い
2025-01-29
町内会の新年会
2025-01-27
2025年北海道華僑華人春節聯歓会
2025-01-25
院長と一緒に、一足早く春を感じませんか?
2025-01-23
「すべてがつながった インテリジェントな世界へ」

過去ブログはこちらから
「命輝かして(心即太陽)」
カテゴリー 日本
5/17、札幌市倫理法人会第1379回経営者モーニングセミナーで、 ㈱大分エース工業代表取締役佐藤博治氏が命をかけた経験の講話「命輝かして(心即太陽)」を発表しました。
37歳時、妻のおっかけで、倫理法人会に入会しました。39歳時の佐藤社長、毎日朝3時に帰宅する生活の結果、生活習慣病(糖尿病・高血圧・アルコール依存症)で、体調が災厄になりました。その時、大分ふじが丘実践部委員長の役を受け、一回目の「役で助かった」です。役に徹するため、生活習慣を改善、身体がよくなりました。平成20年10月22日、手足は痺れを感じ、家族と先生の力で、脳(幹)梗塞を早期発見し、一命が助かりました。その時、大分市倫理法人会会長が降りたばかり、法人レクチャラーの役を頂き、退院後、役を徹するため、二回目の「役で助かった」、話すことは声の発生で、リハビリになり、階段の上り下りもリハビリになり、麻痺と運動障害が最小限に押さえられ、今71歳で、全国での講演活動ができるようになりました。
自分が命をかけての経験で、説得力があり、参加者がみんな納得しました。佐藤社長の話は、考えることは確か人類の特権ですけど、でも人の考えたことは、事実と比べるなら、万分の一にもならないでしょう。良い考え方なら、いいけど、マイナスの考え方が自分や廻りも悪影響で、とても困ります。世の中、お互いに励まし、喜んで、特に素直でないと、人生がだめになります。場所が変われば、人が変わる、素直な気持ちで、何でも受ければいいです、自分に合わなかったら、止めればいいし、良ければ続けて感謝します。
論より証拠で、楽しい講話でした。
37歳時、妻のおっかけで、倫理法人会に入会しました。39歳時の佐藤社長、毎日朝3時に帰宅する生活の結果、生活習慣病(糖尿病・高血圧・アルコール依存症)で、体調が災厄になりました。その時、大分ふじが丘実践部委員長の役を受け、一回目の「役で助かった」です。役に徹するため、生活習慣を改善、身体がよくなりました。平成20年10月22日、手足は痺れを感じ、家族と先生の力で、脳(幹)梗塞を早期発見し、一命が助かりました。その時、大分市倫理法人会会長が降りたばかり、法人レクチャラーの役を頂き、退院後、役を徹するため、二回目の「役で助かった」、話すことは声の発生で、リハビリになり、階段の上り下りもリハビリになり、麻痺と運動障害が最小限に押さえられ、今71歳で、全国での講演活動ができるようになりました。
自分が命をかけての経験で、説得力があり、参加者がみんな納得しました。佐藤社長の話は、考えることは確か人類の特権ですけど、でも人の考えたことは、事実と比べるなら、万分の一にもならないでしょう。良い考え方なら、いいけど、マイナスの考え方が自分や廻りも悪影響で、とても困ります。世の中、お互いに励まし、喜んで、特に素直でないと、人生がだめになります。場所が変われば、人が変わる、素直な気持ちで、何でも受ければいいです、自分に合わなかったら、止めればいいし、良ければ続けて感謝します。
論より証拠で、楽しい講話でした。

2013-05-16