▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)
2025-01-24
士農工商

過去ブログはこちらから
診療人数の更新
カテゴリー 陶氏療法
10月6日、土曜日の診療で15名の患者さんを受け入れ、今年の一日診療人数の記録を更新しました。
土曜日の診療はもともと多かったですが、15名の患者数は今年初めてのことでした。患者さんの数が増えることは、当院の信頼度の向上や、病気の予防・健康意識の高まりを意味し、とても嬉しく思います。
通常、1人の患者さんに少なくとも30分かかります。一日の診療時間は、昼食の時間を30分短縮しても、9時から17時まで休みなく診療すれば、15名の患者さんに対応できます。まさに満員御礼の状態でした。できれば、もう少し余裕を持って、患者さんへの説明や質問に応える時間も確保したいと思います。
私の目標は、すべての患者さんが笑顔で帰っていただくことです。最近、患者さんが増えているのも、以前から通院していた方が戻ってきたおかげです。これも当院の診療が信頼されている証だと感じています。今後も、予防医学をしっかりと皆さんの日常生活に浸透させ、さらに多くの患者さんに貢献できるよう努めていきたいです。私の目標は、すべての患者さんが笑
土曜日の診療はもともと多かったですが、15名の患者数は今年初めてのことでした。患者さんの数が増えることは、当院の信頼度の向上や、病気の予防・健康意識の高まりを意味し、とても嬉しく思います。
通常、1人の患者さんに少なくとも30分かかります。一日の診療時間は、昼食の時間を30分短縮しても、9時から17時まで休みなく診療すれば、15名の患者さんに対応できます。まさに満員御礼の状態でした。できれば、もう少し余裕を持って、患者さんへの説明や質問に応える時間も確保したいと思います。
私の目標は、すべての患者さんが笑顔で帰っていただくことです。最近、患者さんが増えているのも、以前から通院していた方が戻ってきたおかげです。これも当院の診療が信頼されている証だと感じています。今後も、予防医学をしっかりと皆さんの日常生活に浸透させ、さらに多くの患者さんに貢献できるよう努めていきたいです。私の目標は、すべての患者さんが笑

2024-10-05