▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
健康習慣の構築
カテゴリー 陶氏療法
中国からのお客様が、体質改善のために1週間の施療を受けにいらっしゃいました。毎日施療を行うと同時に、朝食や昼食の体験も行います。
「論より証拠」と言うように、食事指導は実際に一緒に準備したり食べたりすることで、その美味しさややる気が感じられるものです。診療所の患者さん全員に発芽発酵玄米の試食をしていただいたところ、玄米を好んで食べる方が増えました。しかし、朝食や昼食を丸ごと指導し、共に食べることでなければ、うまくいかない部分もあるのです。自分の好みや「良いと思う」食材を選んでも、季節や自分の体質に合わないものを毎日摂取し続けると、身体のバランスを崩してしまうことがあります。
1週間の指導を通じて、さまざまな問題が見えてきました。排便習慣も、毎日の生活習慣や食事からの影響が大きいことが分かりました。
体質改善のための入院指導も同じ目的で、体に問題を抱える方にとって非常に必要だと感じます。
短期間で経絡の流れを整える体質改善を体験された方は、その効果を実感し、元気を取り戻し、再び訪れたいと思うほどでした。
「論より証拠」と言うように、食事指導は実際に一緒に準備したり食べたりすることで、その美味しさややる気が感じられるものです。診療所の患者さん全員に発芽発酵玄米の試食をしていただいたところ、玄米を好んで食べる方が増えました。しかし、朝食や昼食を丸ごと指導し、共に食べることでなければ、うまくいかない部分もあるのです。自分の好みや「良いと思う」食材を選んでも、季節や自分の体質に合わないものを毎日摂取し続けると、身体のバランスを崩してしまうことがあります。
1週間の指導を通じて、さまざまな問題が見えてきました。排便習慣も、毎日の生活習慣や食事からの影響が大きいことが分かりました。
体質改善のための入院指導も同じ目的で、体に問題を抱える方にとって非常に必要だと感じます。
短期間で経絡の流れを整える体質改善を体験された方は、その効果を実感し、元気を取り戻し、再び訪れたいと思うほどでした。

2024-10-02