▼日本バックナンバー

2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い
2025-01-29
町内会の新年会
2025-01-27
2025年北海道華僑華人春節聯歓会
2025-01-25
院長と一緒に、一足早く春を感じませんか?
2025-01-23
「すべてがつながった インテリジェントな世界へ」
2025-01-22
令和7年 新春賀詞交歓会
2025-01-21
2025年新年交礼会

過去ブログはこちらから
美味しいトウモロコシ
カテゴリー 日本
毎年、北海道産のプレミアムホワイトトウモロコシを注文し、生で食べることを友人に勧めています。
今年も露地栽培のプレミアムホワイトトウモロコシが届きました。大粒でジューシーなホワイトトウモロコシは、夏のサラダにぴったりです。一本のトウモロコシで一皿分作れるので、四人家族でも十分楽しめます。
照りのある真珠のような白い粒は、蒸しても果皮が柔らかく、食感が非常に良いです。先端までしっかりと実が詰まり、粒の揃いも良く、色や香り、そして味も両親から絶賛されました。
このトウモロコシは、夏の北海道の美味しい食材の一つで、毎年期待を裏切ることなく、安心して美味しくいただいています。
タイミング良く、上海の友人家族が来訪しました。彼らが帰り際に生のホワイトトウモロコシを目の前で食べたところ、上海では決して味わえない美味しさに感激していました。
北海道の大自然からの恵みを受け取りながら、終戦記念日を迎え、平和な世界が永遠に続くことを祈ります。
今年も露地栽培のプレミアムホワイトトウモロコシが届きました。大粒でジューシーなホワイトトウモロコシは、夏のサラダにぴったりです。一本のトウモロコシで一皿分作れるので、四人家族でも十分楽しめます。
照りのある真珠のような白い粒は、蒸しても果皮が柔らかく、食感が非常に良いです。先端までしっかりと実が詰まり、粒の揃いも良く、色や香り、そして味も両親から絶賛されました。
このトウモロコシは、夏の北海道の美味しい食材の一つで、毎年期待を裏切ることなく、安心して美味しくいただいています。
タイミング良く、上海の友人家族が来訪しました。彼らが帰り際に生のホワイトトウモロコシを目の前で食べたところ、上海では決して味わえない美味しさに感激していました。
北海道の大自然からの恵みを受け取りながら、終戦記念日を迎え、平和な世界が永遠に続くことを祈ります。

2024-08-21