陶氏診療院

アクセスカウンター


▼生活の知恵バックナンバー
過去ブログはこちらから
熱い時に気をつけたい水分補給の落とし穴
カテゴリー 生活の知恵
夏バテ対策の一つとして、水分補給が重要です。皆さんはどんな水を飲んでいますか?

夏の高温によって大量に汗をかくことで、水分だけでなく、特に電解質であるナトリウムやカリウムなどのミネラルも失われます。室内でも、エアコンによる乾燥で皮膚から水分が蒸発し、ミネラルが失われるため、油断は禁物です。脱水症状に陥ると血液量が減少し、食欲が低下します。その結果、必要な栄養素が体内に十分に行き渡りにくくなります。

ナトリウムとカリウムが不足すると、筋力低下や筋肉の痙攣、さらには麻痺が生じることがあります。また、不整脈を引き起こす可能性もあります。これらの症状は夏バテに似ていますが、水分補給だけでなく、夏野菜や果物の摂取もおすすめです。特に西瓜、トマト、キュウリなどの夏野菜は手軽に入手でき、夏バテ防止にも効果的です。

しかし、水分補給においても注意が必要です。市販のミネラルウォーターを大量に摂取することにも落とし穴があります。それはミネラルウォーター中の電解質バランスの問題です。

市販のミネラルウォーターのラベルを見ると、ミネラルの割合が記載されています。例えば、「天然水南アルプス」「パイカエース」「北海道大雪山ゆきのみず天然水」「超海洋深層水100%マハロ」などのミネラルウォーターのラベルを確認すると、それぞれカルシウムとマグネシウムの比率が5:1、11.1:1、3:1、1:2.9となっています。一般的にはカルシウムが多く、マグネシウムが少ないことが多いですが、「超海洋深層水100%マハロ」だけはマグネシウムの含有量が多いです。海には私たちの体に必要な微量元素やさまざまなミネラルがバランスよく含まれており、「マハロ」は海水のミネラルバランスに非常に近いため、体にスムーズに浸透しやすいと言われています。これが「マハロ」が美味しく飲める理由の一つでしょう。

低マグネシウム血症の症状には、吐き気、嘔吐、眠気、脱力、人格の変化、筋肉の痙攣、振戦、食欲不振などがあります。重度の場合、痙攣発作が起こることがあり、特に小児に多く見られます。「マハロ」は低マグネシウム血症の予防と夏バテ防止にも役立つでしょう。

正しい水分補給で、暑い夏を元気に過ごしましょう。
2024-08-16