▼陶氏療法バックナンバー
2025-10-29
陶氏療法中の量子療法技術 その一:刮痧(カッサ)
2025-10-24
朗報:乳がん消失
2025-10-21
医療の目的
2025-10-12
施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
2025-10-02
DENBAマットの実験
2025-09-28
耳石症
2025-09-26
病気の原因
2025-09-24
入浴剤の発汗作用と寒気への対応(風邪予防&治療)
2025-09-14
食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
2025-09-12
患者さんの要望
2025-08-27
生命力と治療効果(左耳下腺腫瘍)
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
過去ブログはこちらから
すい臓がん患者の体質改善
カテゴリー 陶氏療法
2020年7月1日から、70代千歳在住女性が患者の紹介で診療に来ました。去年9月すい臓がん手術後、抗がん剤を受け、副作用で抗ガン治療をやめました。副作用として、二か月前から、顔、舌、手足の痺れが生活支障になりました。
陶氏診療院に来て、体質改善を実施しました。過午不食、早寝早起き、適切な動き、感謝の愛を持ちながら、毎週施療と体重や血圧などのチェック、主食は発芽発酵玄米ご飯に切り替え、抗酸化力のFFCパイロゲンや玄米酵素を取り入れて、理想な健康生活に切り換えました。
毎週の施療をする度、いろいろな健康回復の情報を受けました。診療院のスリッパがうまく履けないから、四か月が経ち、普通に履けるようになりました。一時脂肪が減ることで、体重も減りました。のち、歩くこともでき、筋肉の回復で、体重も回復しました。症状の改善により、毎日11粒の投薬も徐々に減り、顔色は良くなり、髪の元気さが戻り、立つようになり、髪も多く見えるようになりました。
口腔周囲の痺れも減り、足も運びやすくなりました。便秘と排便困難だったのも、毎朝食前の快便になり、食べれないカレーも美味しく食べれ、逆流性食道炎もいつの間に消えていきました。肌の艶がもどり、施療時の背中の痛みもなくなり、古い奇形になった足の爪も剥がれ、正常の爪になりました。精神状況が特に改善され、健康になる希望も戻りました。
体質改善、方向と決心があれは、だれでもできる陶氏療法を、患者の完全回復、元気に戻るを期待して、一年、二年後の変化も報告したいです。
陶氏診療院に来て、体質改善を実施しました。過午不食、早寝早起き、適切な動き、感謝の愛を持ちながら、毎週施療と体重や血圧などのチェック、主食は発芽発酵玄米ご飯に切り替え、抗酸化力のFFCパイロゲンや玄米酵素を取り入れて、理想な健康生活に切り換えました。
毎週の施療をする度、いろいろな健康回復の情報を受けました。診療院のスリッパがうまく履けないから、四か月が経ち、普通に履けるようになりました。一時脂肪が減ることで、体重も減りました。のち、歩くこともでき、筋肉の回復で、体重も回復しました。症状の改善により、毎日11粒の投薬も徐々に減り、顔色は良くなり、髪の元気さが戻り、立つようになり、髪も多く見えるようになりました。
口腔周囲の痺れも減り、足も運びやすくなりました。便秘と排便困難だったのも、毎朝食前の快便になり、食べれないカレーも美味しく食べれ、逆流性食道炎もいつの間に消えていきました。肌の艶がもどり、施療時の背中の痛みもなくなり、古い奇形になった足の爪も剥がれ、正常の爪になりました。精神状況が特に改善され、健康になる希望も戻りました。
体質改善、方向と決心があれは、だれでもできる陶氏療法を、患者の完全回復、元気に戻るを期待して、一年、二年後の変化も報告したいです。
2020-11-04



