▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
『海外進出その先はベトナム』
カテゴリー 陶氏療法
4月5日札幌市倫理法人会第1618回札幌市倫理法人会モーニングセミナー講師に、合同会社ハックルベリーエデュケーション代表社員野浪寿昭樣をお迎えして、テーマ『海外進出その先はベトナム』にてご講話いただきました。
55歳札幌出身の野浪講師は、1998年個人事業としてキッズイングリッシュハックルベリーを立ち上げ、2006年法人化しました。中国の友人で、北京富裕層の来日観光客を有料で案内して、ビジネス形にしたい時、ベトナム美容ビジネスしている友人から、ベトナムのビジネス環境がいいと言って、行って見たら、その通りで、今の英会話教室を作りたくなりました。
ベトナムは物価安い(日本の半分)、女性は勤勉、普段の貯金の利息(7%)が高い、親日です。特に日本に行きたい若者が多いから、英語だけではなく、日系会社多いから、日本語教育の需要もありました。隔月ベトナム行ったところ、ベトナム・ホーチミンで英語のレッスン、日本語のレッスンをベトナム向けに提供するビジネスすることを決心しました。
英語はコミュニケーションのツールとして、人々の心が近付くにはとても有効で、ハックルベリーのマンツーマン英会話もベトナムに応用できると信じて、来月本格的に活動すると楽しみに満ち溢れた野浪講師の講話でした。
今日の参加者35名34社、うち女性13名でした。
55歳札幌出身の野浪講師は、1998年個人事業としてキッズイングリッシュハックルベリーを立ち上げ、2006年法人化しました。中国の友人で、北京富裕層の来日観光客を有料で案内して、ビジネス形にしたい時、ベトナム美容ビジネスしている友人から、ベトナムのビジネス環境がいいと言って、行って見たら、その通りで、今の英会話教室を作りたくなりました。
ベトナムは物価安い(日本の半分)、女性は勤勉、普段の貯金の利息(7%)が高い、親日です。特に日本に行きたい若者が多いから、英語だけではなく、日系会社多いから、日本語教育の需要もありました。隔月ベトナム行ったところ、ベトナム・ホーチミンで英語のレッスン、日本語のレッスンをベトナム向けに提供するビジネスすることを決心しました。
英語はコミュニケーションのツールとして、人々の心が近付くにはとても有効で、ハックルベリーのマンツーマン英会話もベトナムに応用できると信じて、来月本格的に活動すると楽しみに満ち溢れた野浪講師の講話でした。
今日の参加者35名34社、うち女性13名でした。

2018-04-07