▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
今日を喜んで生きる〜美しい日本のこころ〜
カテゴリー 陶氏療法
札幌市南倫理法人会設立準備委員会スタートアップナイトセミナーに、公益財団法人修養団講師寺岡賢氏の講演会がありました。「今日を喜んで生きる〜美しい日本の心〜」の講話をいただきました。
公益財団法人修養団は倫理法人会と兄弟関係の様に、日本の心を語る、実践する集団として、明治39年東京府師範学校から創立され、今年2月11日を持って、112周年を迎える社会教育団体です。
寺岡講師によると、日本の心は3.11大震災の画像を世界に流れる時、世界から注目され、災難の前にも、落ち着いた日本人の心は何ですか?
寺岡講師の纏めは:和の心、みんな仲良く助け合いです。西洋の個人化する考え世の中の基準に、日本の考えはみんなが使える、参加するものことを多いです。着物、下駄、草鞋、ふんどし、盆踊り、将棋(駒を生かす)など、独特な文化を日本の和の宝を表します。和の心、受け入れる心;世直しは余(自分のこと)直しである・・・
寺岡講師は大和言葉を紹介しました。美しい大和言葉の本当の意味を知ると、なるほどと悟がします。
さらに西洋の上下関係と日本の中心を大切する、お互いにささえ、まとめる、上下関係がないほど平等な関係は美しい日本の心でしょう。
成功者は努力と才能の他に、運が必要です。その運がいい、運がついている人は、神様に愛される人で、今日を喜んで生きる人でしょう。最後に「喜べば、喜び事が、喜んで集めて、喜びに来る」を斉唱して、「終わったことは全部いいこと、起こっていることは全部いいこと、私にとっては、いいことしか起こらない。」と前向きの美しい日本の心を教えました。
公益財団法人修養団は倫理法人会と兄弟関係の様に、日本の心を語る、実践する集団として、明治39年東京府師範学校から創立され、今年2月11日を持って、112周年を迎える社会教育団体です。
寺岡講師によると、日本の心は3.11大震災の画像を世界に流れる時、世界から注目され、災難の前にも、落ち着いた日本人の心は何ですか?
寺岡講師の纏めは:和の心、みんな仲良く助け合いです。西洋の個人化する考え世の中の基準に、日本の考えはみんなが使える、参加するものことを多いです。着物、下駄、草鞋、ふんどし、盆踊り、将棋(駒を生かす)など、独特な文化を日本の和の宝を表します。和の心、受け入れる心;世直しは余(自分のこと)直しである・・・
寺岡講師は大和言葉を紹介しました。美しい大和言葉の本当の意味を知ると、なるほどと悟がします。
さらに西洋の上下関係と日本の中心を大切する、お互いにささえ、まとめる、上下関係がないほど平等な関係は美しい日本の心でしょう。
成功者は努力と才能の他に、運が必要です。その運がいい、運がついている人は、神様に愛される人で、今日を喜んで生きる人でしょう。最後に「喜べば、喜び事が、喜んで集めて、喜びに来る」を斉唱して、「終わったことは全部いいこと、起こっていることは全部いいこと、私にとっては、いいことしか起こらない。」と前向きの美しい日本の心を教えました。


2018-01-27