▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
身長の差がなくなった
カテゴリー 陶氏療法
幼い双子姉妹の身長が三センチ以上差がある子供達が診療院に相談に来ました。妹はくる病*で成長時に骨の代謝障害で、歩行や走りができないです。診療院に相談して、発芽発酵玄米ご飯、FFCパイロゲンを食生活に取り入れて、回復が順調になりました。
時々診療院に玄米を買いに来た時、双子の元気な成長姿を見て、嬉しいです。妹は順調に歩行、走りも回復し、1月13日診療院に来た時、なんと身長差がなくなるまで、妹が成長して、回復しました。乳幼児時のくる病の後影も見えないほど、元気になりました。
人は常に自然治癒力を持っています。その修復力を上手に生かすことで、身体の健康維持も簡単になります。特に子供の病気は、人為的な関与は慎重にしてほしいです。
*くる病(くるびょう、独: Rachitis、佝僂病、痀瘻病)とは、ビタミンD欠乏や代謝異常により 生じる骨の石灰化障害である。
時々診療院に玄米を買いに来た時、双子の元気な成長姿を見て、嬉しいです。妹は順調に歩行、走りも回復し、1月13日診療院に来た時、なんと身長差がなくなるまで、妹が成長して、回復しました。乳幼児時のくる病の後影も見えないほど、元気になりました。
人は常に自然治癒力を持っています。その修復力を上手に生かすことで、身体の健康維持も簡単になります。特に子供の病気は、人為的な関与は慎重にしてほしいです。
*くる病(くるびょう、独: Rachitis、佝僂病、痀瘻病)とは、ビタミンD欠乏や代謝異常により 生じる骨の石灰化障害である。

2018-01-14