▼日本バックナンバー

2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い
2025-01-29
町内会の新年会
2025-01-27
2025年北海道華僑華人春節聯歓会
2025-01-25
院長と一緒に、一足早く春を感じませんか?
2025-01-23
「すべてがつながった インテリジェントな世界へ」
2025-01-22
令和7年 新春賀詞交歓会
2025-01-21
2025年新年交礼会

過去ブログはこちらから
資本主義と社会主義
カテゴリー 日本
25年前、社会主義と言われる中国から、資本主義の日本に来て25年経ちました。教育や自分の理解のイメージ通りの資本主義と社会主義は現実に合わないから、良く分からなくなりました。
一つは中国共産党と日本の共産党が仲が良くないことにびっくりしました。同じ共産党なら、同じ考え方と思うけど、実際にまったく違う程、戸惑いました。
健康保険の方面:中国では、大都市には仕事がある人と家族には国民健康保険があります。しかし、農村地には国民健康保険がないから、大都市に治療する時、別料金で徴収します。
日本では、すべてのところに国民健康保険が通用できるようになり、その点で見ると、日本は医療の面で中国より社会主義でしょう。
教育方面:中国では義務教育は9年と言って、しかし、農村地の学校や教員不足により、義務教育は普及できないことろがあり、私は上海にいるから、完全に国の義務教育を受けました。
日本ではほぼ義務教育を受け、国民全体の教育レベルも高いです。東京駅のホームレスの方も、新聞を読めます。その点も日本は中国より社会主義でしょう。
福祉では、日本では世界先進にできにリーダーしております。老後の生活や、福祉の普及もすべて日本の方が社会主義的に感じました。
もしかしたら、人類の幸せと幸福を求める道は、資本主義でも形として、中身が社会主義になるでしょうか。
70年間の平和な日本社会、実際の生活を見ると、一番社会主義的に感じるのは私の錯覚かなあ。
一つは中国共産党と日本の共産党が仲が良くないことにびっくりしました。同じ共産党なら、同じ考え方と思うけど、実際にまったく違う程、戸惑いました。
健康保険の方面:中国では、大都市には仕事がある人と家族には国民健康保険があります。しかし、農村地には国民健康保険がないから、大都市に治療する時、別料金で徴収します。
日本では、すべてのところに国民健康保険が通用できるようになり、その点で見ると、日本は医療の面で中国より社会主義でしょう。
教育方面:中国では義務教育は9年と言って、しかし、農村地の学校や教員不足により、義務教育は普及できないことろがあり、私は上海にいるから、完全に国の義務教育を受けました。
日本ではほぼ義務教育を受け、国民全体の教育レベルも高いです。東京駅のホームレスの方も、新聞を読めます。その点も日本は中国より社会主義でしょう。
福祉では、日本では世界先進にできにリーダーしております。老後の生活や、福祉の普及もすべて日本の方が社会主義的に感じました。
もしかしたら、人類の幸せと幸福を求める道は、資本主義でも形として、中身が社会主義になるでしょうか。
70年間の平和な日本社会、実際の生活を見ると、一番社会主義的に感じるのは私の錯覚かなあ。

2017-03-01