▼日本バックナンバー

2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来
2025-08-30
9月3日中国「抗日戦争勝利80年」軍事パレード参加外国首脳名簿発表
2025-08-28
敬老の日の祝い配布について
2025-08-26
李鉄君 中国水墨画実演と体験指導 & 王慶娟 オペラ中国歌の歌唱
2025-08-23
中日経済交流会
2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会

過去ブログはこちらから
日曜健診
カテゴリー 日本
日本に来て28年目になり、北海道大学大学院入学時に一回、健康診断をしました。26年ぶり、健診に行きました。きっかけは札幌市国民健康保険日曜健診のご案内の一言:今年度最後の日曜健診です。
普通の身長、体重、腹囲、血圧、尿、血液検査、心電図と胸部X線写真、追加検査は眼底写真でしたんだねぁた。三週間後検査の結果が来ます。
自分の健康は自信があり、一度データを残して、患者さんに例として説明に使います。日本に来たばかりの時、背広を作る時、腹囲は72㎝あり、今回は68で、ちょっと自慢になりました。
周りに健診に来た人を見ると、自分は一番理想な健康体と思い、三週間後の結果を楽しみに期待します。
普通の身長、体重、腹囲、血圧、尿、血液検査、心電図と胸部X線写真、追加検査は眼底写真でしたんだねぁた。三週間後検査の結果が来ます。
自分の健康は自信があり、一度データを残して、患者さんに例として説明に使います。日本に来たばかりの時、背広を作る時、腹囲は72㎝あり、今回は68で、ちょっと自慢になりました。
周りに健診に来た人を見ると、自分は一番理想な健康体と思い、三週間後の結果を楽しみに期待します。


2020-02-17