陶氏診療院

アクセスカウンター


過去ブログはこちらから
2
中国文化(医学)の実用性
中国文化は世界の文化と異なる点が多くあります。その一つは、何千年も変わっていない点と、現代人でも理解できる点であり、これらはその実用性を示しています。

私は医学に関心があり、中国文化の中で最も感心したのは中国医学です。中国医学は何千年もの間、中国人の健康を支え、文化の伝承を実現してきました。近代の西洋医学とは異なる医学体系として、その実用性はますます明らかになっています。

最近の世界中医薬大会では、中国医学の基準は独自の基準に従い、西洋医学の実験室で再現される経験医学とは異なります。中国医学は独自の基準に基づいて再認識され、再発展が促進されています。今後、中国医学の実用性がさらに高まるでしょう。

例えば、中国医学では距離の長さや容積の重さ、温度の高低差などが個人差に合わせて考慮されています。オーダーメイドの中国医学は個々の患者に合わせて治療効果を高めることができ、実用医学の特徴です。

鍼灸を行う者はまずツボと経絡を学びます。経絡とツボの位置は「寸」「尺」の単位で測定されます。「同身寸法」と言います。この方法は骨度法よりも少し簡単で、手指の幅から寸を定め、ツボの位置を探す手法です。基準となる長さは以下の通りです:1寸=親指1本分の幅;2寸=人差し指、中指、薬指の3本分の幅;3寸=人差し指から小指までの4本分の幅です。例えば、手首の小指側の皺から尺骨頭までが1寸、尺骨頭から肘頭までが1尺(10寸)です。普通の人の身長は八尺と言います。中国医学はこのような具体的な基準を用いて、数千年にわたる臨床医療を成功裏に行ってきました。

これらの独特な基準が実用性を持つと考えられる理由は何だと思いますか?
2024-02-11