2025-10-24
朗報:乳がん消失
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-22
西洋哲学と東洋哲学から見る現代医療の方向
2025-10-21
医療の目的
2025-10-20
理想の人生の模範
2025-10-19
枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
2025-10-18
70代の訃報
2025-10-17
陶氏療法 ― 予防医学の最先端へ
2025-10-16
人類の知恵――哲学と科学から生命を見つめる
2025-10-15
故郷への愛
2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-12
施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
2025-10-11
中国文化に見る“進数”の知恵
2025-10-10
市民公開未病セミナー2025 アンケート返答と感想
過去ブログはこちらから
2
身体と心の養生
新型コロナウイルス流行のお陰で、人々の流動や集まりが減る中で、自分の身体と心の養生に最高のチャンスと思います。
大阪の生徒さんたちも、そのチャンスを使い、施療手技スキルアップのため、五回集中授業を受けて、中国医学の伝統療法カッサーを習い、お客さんへ「瘀血」を除去する即効性ある最善施術を身に付けました。
今度、東京から、親子三人も、中国医学の入門コースを勉強して、これからの人生に、効率よく、最善最高の哲学を用いて、楽しい生活と仕事をやっていけるでしょう。
今回の集中授業中、患者さんの緊急電話(10:25am)が入りました。「背中に中心から、左にがけて鈍痛というか重苦しい」、声も出ないほど、辛いです。本人は体格がいい中高年女性で、心臓の血液循環の問題と思い、救急車を呼んで、緊急処置「両腕の肘の内側に、強力で叩く」を教えました。しばらくしたら、少し楽になりました。夜メールが入って、「只今入院してます。心臓の血管に傷がついているとのことで、3週間程安静にしているだけの治療……ですと。とにかく背中の中心から左にがけて鈍痛というか重苦しいのが取れないです。点滴しているけど、ずっと同じ」の報告が来ました。すると、「FFCをたくさん飲んで、水素を吸ってください。」と指導を送りました。
中国医学を勉強すると、普段の予防、養生、緊急時の対応も、適切で有効になるでしょう。身体と心の養生、今でしょう。
大阪の生徒さんたちも、そのチャンスを使い、施療手技スキルアップのため、五回集中授業を受けて、中国医学の伝統療法カッサーを習い、お客さんへ「瘀血」を除去する即効性ある最善施術を身に付けました。
今度、東京から、親子三人も、中国医学の入門コースを勉強して、これからの人生に、効率よく、最善最高の哲学を用いて、楽しい生活と仕事をやっていけるでしょう。
今回の集中授業中、患者さんの緊急電話(10:25am)が入りました。「背中に中心から、左にがけて鈍痛というか重苦しい」、声も出ないほど、辛いです。本人は体格がいい中高年女性で、心臓の血液循環の問題と思い、救急車を呼んで、緊急処置「両腕の肘の内側に、強力で叩く」を教えました。しばらくしたら、少し楽になりました。夜メールが入って、「只今入院してます。心臓の血管に傷がついているとのことで、3週間程安静にしているだけの治療……ですと。とにかく背中の中心から左にがけて鈍痛というか重苦しいのが取れないです。点滴しているけど、ずっと同じ」の報告が来ました。すると、「FFCをたくさん飲んで、水素を吸ってください。」と指導を送りました。
中国医学を勉強すると、普段の予防、養生、緊急時の対応も、適切で有効になるでしょう。身体と心の養生、今でしょう。
2021-02-23



