
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-07-02
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.64 人生の4つの時間
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-29
健康基準値について
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-22
食事と精神症状
2025-06-21
第3回 統合腫瘍治療学術セミナー
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き

過去ブログはこちらから
6
地方勉強会
6月26日、北海道同友会の苫小牧支部例会の講師として、久しぶりに地方講演をしました。今年は新型コロナウィルスの影響で、一月名古屋の講演以来、ほとんどZOOMと札幌市内講演しかなかったです。地方行くのはなんとなく楽しくなりました。
苫小牧の担当者も丁寧に電話確認をいただき、とても暖かい気持ちと期待感があり、嬉しかったです。世界新型コロナウィルス流行続けている内に、アジアは第二波の心配が来ました。今回のウィルス、「新」とつけて、新しい行動パターンがあり、人類の西洋医学の対応では全く追いつかないです。例えばワクチンが出たとしても、新型コロナウィルスは変身して、時間差でまったく予防にはならないです。その時に、頼れるのは身体自身の免疫力、今まで、人類進化時に備えた自然治癒力でしょう。
今回の講演も、健康をメインで話して、「抗ウィルス」ではなく、正しくウィルスを認識して、仲良く付き合う中国医学の治未病の思想を語ります。先人の智慧で、今回のウィルスを乗り越える話をしました。
苫小牧の担当者も丁寧に電話確認をいただき、とても暖かい気持ちと期待感があり、嬉しかったです。世界新型コロナウィルス流行続けている内に、アジアは第二波の心配が来ました。今回のウィルス、「新」とつけて、新しい行動パターンがあり、人類の西洋医学の対応では全く追いつかないです。例えばワクチンが出たとしても、新型コロナウィルスは変身して、時間差でまったく予防にはならないです。その時に、頼れるのは身体自身の免疫力、今まで、人類進化時に備えた自然治癒力でしょう。
今回の講演も、健康をメインで話して、「抗ウィルス」ではなく、正しくウィルスを認識して、仲良く付き合う中国医学の治未病の思想を語ります。先人の智慧で、今回のウィルスを乗り越える話をしました。


2020-06-27