▼日本バックナンバー

2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い
2025-01-29
町内会の新年会
2025-01-27
2025年北海道華僑華人春節聯歓会
2025-01-25
院長と一緒に、一足早く春を感じませんか?
2025-01-23
「すべてがつながった インテリジェントな世界へ」

過去ブログはこちらから
平成27年度北海道倫理法人会役人辞令交付式
カテゴリー 日本
1945年9月3日、丸山敏雄先生が倫理運動を始め、49年経ちました。9月は倫理法人会の年度替りで、新年度の北海道倫理法人会役人辞令交付式が9月8日札幌市内の施設で行いました。
全道14単会の役員、辞令を受けて、新たな一年を迎えました。今年は北海道倫理法人会設立30年記念年で、倫理運動も一層レベルが上がるでしょう。
ものごとの始まり、終わりをしっかりする倫理法人会、その良い習慣を生活や仕事に生かしたら、皆さんの生活と商売も良くなるし、日本創生に繋がります。
三年目の札幌市倫理法人会副会長と拝命され、楽しく頑張ります。
全道14単会の役員、辞令を受けて、新たな一年を迎えました。今年は北海道倫理法人会設立30年記念年で、倫理運動も一層レベルが上がるでしょう。
ものごとの始まり、終わりをしっかりする倫理法人会、その良い習慣を生活や仕事に生かしたら、皆さんの生活と商売も良くなるし、日本創生に繋がります。
三年目の札幌市倫理法人会副会長と拝命され、楽しく頑張ります。


2014-09-12