▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)
2025-01-24
士農工商

過去ブログはこちらから
78歳誕生日のご褒美(高血圧・緑内障)
カテゴリー 陶氏療法
昨日(10/13)、北海道銭函住んでいるお婆さん、来週の78歳誕生日前、子どもたちからのお祝い祝儀を持って、三年ぶり診療院に来ました。
11年前、お婆さんが慢性腰痛、膝痛い、緑内障、高血糖などの症状で診療が始まりました。月2~3回で通い、一年後、血糖が正常になり、眼圧が正常になり、腰痛と膝の痛みも緩和し、診療月回数を減らしながら、通い続けました。
最近、町の清掃や、祭りの協力など、積極的に参加し、腰痛もない、膝も痛くない、正座もでき、とても元気でした。
お婆さんが、子供からの祝儀を貰った時、陶氏診療院へ通うことを思い、もし自分が診療院へ行くことを子どもたちが聞いたら、きっと喜びますと語って、これから、毎年誕生日の祝いとして、通い続けたいと楽しい話をしていただきました。
今回は90回目の診療で、検査の結果、三年前と余り変わらない、体重は少し減り、絞まった身体で、元気に感じます。お婆さんの綺麗な肌、余りシミもないし、思わす記念写真を取りたくなりました。今度は10年後、その写真を出して、比べると二人とも変わらないなあと言いたいです。
健康志向で、健康を持たせていただけます。お婆さん、ありがとうございました。
11年前、お婆さんが慢性腰痛、膝痛い、緑内障、高血糖などの症状で診療が始まりました。月2~3回で通い、一年後、血糖が正常になり、眼圧が正常になり、腰痛と膝の痛みも緩和し、診療月回数を減らしながら、通い続けました。
最近、町の清掃や、祭りの協力など、積極的に参加し、腰痛もない、膝も痛くない、正座もでき、とても元気でした。
お婆さんが、子供からの祝儀を貰った時、陶氏診療院へ通うことを思い、もし自分が診療院へ行くことを子どもたちが聞いたら、きっと喜びますと語って、これから、毎年誕生日の祝いとして、通い続けたいと楽しい話をしていただきました。
今回は90回目の診療で、検査の結果、三年前と余り変わらない、体重は少し減り、絞まった身体で、元気に感じます。お婆さんの綺麗な肌、余りシミもないし、思わす記念写真を取りたくなりました。今度は10年後、その写真を出して、比べると二人とも変わらないなあと言いたいです。
健康志向で、健康を持たせていただけます。お婆さん、ありがとうございました。

2012-10-14