▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)
2025-01-24
士農工商

過去ブログはこちらから
長期休診と継続診療
カテゴリー 陶氏療法
息子のアメリカ大学の卒業と、フィランソ表彰会に参加するため、診療院を10日間休診しました。戻ってからは、忙しい診療が始まりました。土曜日はいつも混み合っていますが、休診明けの最初の土曜日には、15名の患者さんを診療し、スタッフの協力で無事に終了しました。
健康を維持するためには継続が重要です。陶氏療法では、患者さんが健康を維持できるようサポートしています。患者さんも良い習慣を身につけ、定期的に身体のケアを続けることで、健康的な生活を送っています。緊急診療が必要な患者さんも含め、時には時間外診療も行っています。
診療院は26年間にわたり、患者さんからの信頼と支持を得ています。そのため、長期間の休診は患者さんに迷惑をかけることになるので、なるべく避けています。今回はアメリカに行くことと、フィランソ広島表彰会に参加することが重なり、患者さんに大変な迷惑をおかけしました。再開時の混雑も予想通りでした。
忙しい診療は個人的にとても充実感があり、内心で誇りにも感じています。それは体力の証明であり、診療効果の肯定でもあります。これからは息子も診療院に加わり、診療内容を広げ、カウンセリングも開設する予定です。患者さんへのサービスをより充実させることで、さらに良い健康サポートができるように、息子の活躍を期待しています。
健康を維持するためには継続が重要です。陶氏療法では、患者さんが健康を維持できるようサポートしています。患者さんも良い習慣を身につけ、定期的に身体のケアを続けることで、健康的な生活を送っています。緊急診療が必要な患者さんも含め、時には時間外診療も行っています。
診療院は26年間にわたり、患者さんからの信頼と支持を得ています。そのため、長期間の休診は患者さんに迷惑をかけることになるので、なるべく避けています。今回はアメリカに行くことと、フィランソ広島表彰会に参加することが重なり、患者さんに大変な迷惑をおかけしました。再開時の混雑も予想通りでした。
忙しい診療は個人的にとても充実感があり、内心で誇りにも感じています。それは体力の証明であり、診療効果の肯定でもあります。これからは息子も診療院に加わり、診療内容を広げ、カウンセリングも開設する予定です。患者さんへのサービスをより充実させることで、さらに良い健康サポートができるように、息子の活躍を期待しています。

2024-06-02