▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)
2025-01-24
士農工商

過去ブログはこちらから
大腸がん術後の肝臓転移患者施療再開
カテゴリー 陶氏療法
70代後半札幌在住の女性患者I.R.さん、久しぶりに施療に来ました。癌になりましたと電話予約する時に言いました。
患者さんは2013年(56歳)子宮がんで子宮卵巣全摘手術をしました。術後の腸の癒着や下肢浮腫を乗り越えました。2013年から、時々陶氏診療院の施療に来ました。
去年7月、沖縄に行く時、血便で検査したところ、大腸がんが見つかり、すぐ摘出手術をしました予定の四時間から七時間かかりました。転移もないから、ステージⅡと告知され、抗がん剤なしで観察していました。今年二月の検査で、肝臓に転移が見つかり、三月手術を予定しました。まだ二週間以上があり、陶氏療法を再開することを決心しました。
去年術後なぜ施療を思い出さないと聞いたら、施療の痛さを心配で来れなかったです。去年検査で癌が見つかったら、すぐ手術したから、考える時間もなかったです。今回は予定より時間もあり、自分で何とかして、あと数年元気で生きたいから、施療の電話をしました。
実際に施療したら、ほぼ痛くないから、喜んで、手術前四回したいと決心しました。診療院に、以前同じ大腸がん術後、肝臓転移して術後の男性患者さんは陶氏療法を受け、八年経過して、元気で完治したことを伝えたら、本人は元気になり、健康の再スタートを決心しました。
以前は健康と予防の意識が高いから、再開も簡単でした。手術しても、体質改善して、再発しなければ、癌の完治は十分可能です。中国医学はいつでも応援します。
患者さんは2013年(56歳)子宮がんで子宮卵巣全摘手術をしました。術後の腸の癒着や下肢浮腫を乗り越えました。2013年から、時々陶氏診療院の施療に来ました。
去年7月、沖縄に行く時、血便で検査したところ、大腸がんが見つかり、すぐ摘出手術をしました予定の四時間から七時間かかりました。転移もないから、ステージⅡと告知され、抗がん剤なしで観察していました。今年二月の検査で、肝臓に転移が見つかり、三月手術を予定しました。まだ二週間以上があり、陶氏療法を再開することを決心しました。
去年術後なぜ施療を思い出さないと聞いたら、施療の痛さを心配で来れなかったです。去年検査で癌が見つかったら、すぐ手術したから、考える時間もなかったです。今回は予定より時間もあり、自分で何とかして、あと数年元気で生きたいから、施療の電話をしました。
実際に施療したら、ほぼ痛くないから、喜んで、手術前四回したいと決心しました。診療院に、以前同じ大腸がん術後、肝臓転移して術後の男性患者さんは陶氏療法を受け、八年経過して、元気で完治したことを伝えたら、本人は元気になり、健康の再スタートを決心しました。
以前は健康と予防の意識が高いから、再開も簡単でした。手術しても、体質改善して、再発しなければ、癌の完治は十分可能です。中国医学はいつでも応援します。

2024-03-17