▼日本バックナンバー
2024-11-16
令和時代の北海道移住
2024-10-25
道民生き生き第17回大会
2024-09-25
米の値上がりについて
2024-09-21
「健康診断書の見方教えます!~あなたの身体は大丈夫?~」
2024-09-16
夏の会員交流会
2024-09-14
令和7年度 北海道倫理法人会 年度はじめ式
2024-09-12
日中韓の経済比較
2024-09-06
7対0日中男子サッカーの差
2024-09-03
李鉄君中国水墨画実演と体験指導、三回目
2024-08-27
世界遺産の意義
2024-08-25
日本政治家のイメージ
2024-08-21
美味しいトウモロコシ
2024-08-20
滝野すずらん丘陵公園散策
2024-08-08
東アジアの高温と北海道の涼しさ
2024-08-05
私の思い出紀行
過去ブログはこちらから
他力本願
カテゴリー 日本
「他力本願」は、阿弥陀様の願いを実現させるはたらきを意味する言葉と言われ、他力に対して、自力と言う造語も生まれ、自分の力・行いをあてにすることでしょう。そして、「自力本願」も悟りを得るために、私の行いでは、どうしようも無いことを受け入れ、そんな私にはたらきかけ続けてくださっているのが阿弥陀様であり、そのはたらきが他力なのですと言う話もあります。
ある講演会で、株式会社Occi Dabi Winery(オチガビワイナリー)専務取締役落希一郎さんの話を聞いて、「他力本願」は皆さんと一緒に人生を豊かにすることを好きと説明して、落さんの人格に惚れました。
東京学国語大学英米科勉強中、叔父の提案で、西ドイツ国立ワインズベルク・ワイン学校卒業し、国家資格を取り、北海道、長野でワイナリーを作り、地方の創成に貢献していました。
ドイツで習ったワインつくりと持続可能な経営理念が、落さんのビジネス成功の元です。話を聞くと、一人で儲ける事はしたくない、皆さんと一緒に元気になることが目標です。今の会社も、自分より若い奥さんの名前を使い、奥さんは社長になり、余市のレストランは私は友人の紹介で、数回行き、とても気になり、友人にも妻にも紹介して、皆が好きでした。
「他力本願」、皆が良くなることは、人々の本来の願いかもしれないでしょう。
ある講演会で、株式会社Occi Dabi Winery(オチガビワイナリー)専務取締役落希一郎さんの話を聞いて、「他力本願」は皆さんと一緒に人生を豊かにすることを好きと説明して、落さんの人格に惚れました。
東京学国語大学英米科勉強中、叔父の提案で、西ドイツ国立ワインズベルク・ワイン学校卒業し、国家資格を取り、北海道、長野でワイナリーを作り、地方の創成に貢献していました。
ドイツで習ったワインつくりと持続可能な経営理念が、落さんのビジネス成功の元です。話を聞くと、一人で儲ける事はしたくない、皆さんと一緒に元気になることが目標です。今の会社も、自分より若い奥さんの名前を使い、奥さんは社長になり、余市のレストランは私は友人の紹介で、数回行き、とても気になり、友人にも妻にも紹介して、皆が好きでした。
「他力本願」、皆が良くなることは、人々の本来の願いかもしれないでしょう。
2024-01-20