▼陶氏療法バックナンバー

2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました
2025-05-01
家族の健康意識と家族の日
2025-04-24
17年間通い続けた老夫婦の物語
2025-04-22
がん予防とは何でしょうか? 〜子供時代の新聞記事の記憶〜
2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」

過去ブログはこちらから
手術する前の努力
カテゴリー 陶氏療法
60代の友人夫婦、正月の休み日にスキーの帰りに、診療院の前を通り、診療院の旗が上がっているのを見て、予約なしで来ました。
一月十八日に、入院して腎臓の腫瘍を手術する予定で、手術前に相談と施療をしたいです。男性友人は10年前、健康診断で腎臓腫瘍あり、2㎝でした。十年観察したら、去年は4㎝に大きくなり、手術して生検をしたいです。もし、悪性なら、治療も考えています。
腎臓の腫瘍、10年倍に大きくして、症状がなくても、性質は判断できないです。検査はいいではないと思い、しかし、体質改善もした方がいいと勧め、施療を始まりました。
普段、健康を気をつけてくれる奥さんは、施療にも関心あり、十八日入院する前、三回施療ができ、玄米ご飯も炊き、美味しかったと喜んでいました。体質改善が始まったけど、身体的には、受けるタイプで、検査はどんな結果が出ても、心配ないでしょう。
もし、手術する前努力して、腫瘍が小さくなったら、手術しなくてもいいと思って、夫婦二人三脚で頑張っています。
一月十八日に、入院して腎臓の腫瘍を手術する予定で、手術前に相談と施療をしたいです。男性友人は10年前、健康診断で腎臓腫瘍あり、2㎝でした。十年観察したら、去年は4㎝に大きくなり、手術して生検をしたいです。もし、悪性なら、治療も考えています。
腎臓の腫瘍、10年倍に大きくして、症状がなくても、性質は判断できないです。検査はいいではないと思い、しかし、体質改善もした方がいいと勧め、施療を始まりました。
普段、健康を気をつけてくれる奥さんは、施療にも関心あり、十八日入院する前、三回施療ができ、玄米ご飯も炊き、美味しかったと喜んでいました。体質改善が始まったけど、身体的には、受けるタイプで、検査はどんな結果が出ても、心配ないでしょう。
もし、手術する前努力して、腫瘍が小さくなったら、手術しなくてもいいと思って、夫婦二人三脚で頑張っています。

2024-01-16