▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)
2025-01-24
士農工商

過去ブログはこちらから
15年前の患者さん
カテゴリー 陶氏療法
2008年28歳の女性患者さん、15年経って、二回目の施療に来ました。当時は本人が子供一人で、札幌にも住んでいないです。肩こりや注意力の低下など症状で、一回のみ施療を受けました。
10月20日、二回目の施療は、15年も経ち、本人は二人子供のお母さんになり、札幌に在住しました。今回は背中が硬いで、ネットで調べて、施療に来ました。終わったら、楽になり、喜んで帰りました。
普段の生活の中、農業手伝い時に、同じ陶氏療法を受けた仲間がいて、また合気道の先生から、陶氏診療院を紹介され、何となく、陶氏診療院の情報を確認され、今回の15年振り二回目の施療につながりました。
こちらから、昔の患者さんが戻ってくることは、信頼と良さが分っているから、とても嬉しいです。一回でも改善できるほど、さらに嬉しいです。治療より予防で、皆さんが健康意識が高い方で、肩こりや、背中が硬い程度でも改善を求め、病気は未病段階で治療することは、まさかに中国医学の治未病の世界です。
診療院には、時々古い患者さんが来て、以前の療法を確認され、よりよい施療と指導の参考になります。健康は一日、一回の施療ではなく、末永く日々の努力の結果です。患者さんから情報提供の感謝と中国医学のパワーの確認の、嬉しい知らせでした。
10月20日、二回目の施療は、15年も経ち、本人は二人子供のお母さんになり、札幌に在住しました。今回は背中が硬いで、ネットで調べて、施療に来ました。終わったら、楽になり、喜んで帰りました。
普段の生活の中、農業手伝い時に、同じ陶氏療法を受けた仲間がいて、また合気道の先生から、陶氏診療院を紹介され、何となく、陶氏診療院の情報を確認され、今回の15年振り二回目の施療につながりました。
こちらから、昔の患者さんが戻ってくることは、信頼と良さが分っているから、とても嬉しいです。一回でも改善できるほど、さらに嬉しいです。治療より予防で、皆さんが健康意識が高い方で、肩こりや、背中が硬い程度でも改善を求め、病気は未病段階で治療することは、まさかに中国医学の治未病の世界です。
診療院には、時々古い患者さんが来て、以前の療法を確認され、よりよい施療と指導の参考になります。健康は一日、一回の施療ではなく、末永く日々の努力の結果です。患者さんから情報提供の感謝と中国医学のパワーの確認の、嬉しい知らせでした。

2023-11-25